 |
昼食の時間、
身だしなみを何より大切にする友人Tが
わたしのほうを向いて
ニカッと歯を見せながら一言。
「海苔に歯付いてるか見て!」
(歯に海苔付いてなかったよ) |
 |
高校の先生に嫌な事をいわれて。
「もう、絶対あの先生の
鼻の穴を明かしてやる
って思ってさぁ!」
鼻の‥‥穴? 穴に秘密でも?
(凪緒) |
 |
仕事で大きな案件を抱え
ほぼ1日中会議室で
支店長と部長と案件を煮詰め
夜遅く家に帰って
玄関に出迎えてくれた母に一言。
「支店長ただいま~」
(支店長は男・57歳) |
 |
以前勤務していた会社の課長が、
書類の件で私と係長を
前にして話していたとき
「そんなこと言ってたら、
砂かけ論になっちゃうからさぁ~」
それはババアです!
(できる子) |
 |
友人と夜行バスの話をしていた時、
友人がやってくれました。
「トイレのバスって狭いよね」
ん?
「だからトイレのバス」
トイレのバス?
「あっ バスのトイレ!」
一体どんなバスですか。
(エンドーさん) |
 |
上司宛に株式投資について
電話がかかってきて、
めんどくさかったので
「資料をお送りください」と言って
住所を教えました。
電話をかけてきたお姉さんは
確認のためにひと言、
「暗唱させていただきます」
‥‥それを言うなら復唱です。
(勝手に暗唱してください) |
 |
大学の講義中、
グラフを示しながら先生が言ったのは
「このように、
うなぎ上りに
下がっているんですね」
大学の教授には珍しい
30代のきれいな女性で、
ちょっとした憧れの存在だっただけに、
ショックでした。
(工学部だからっていってもね) |
 |
テレビドラマを
途中から見始めたダンナがひとこと。
「なんであの子、
ぶあっとしてるの?」
画面に映っていた
女の子の様子から察するに、
「ぶあいそう」と
「ぶすっとしてる」が混ざったらしい。
(ちかこ) |
 |
携帯電話の買い替えを検討していた兄が、
カタログを見ながら一言。
「これ、シンプルで
すごく格好いいんだけど、
電話がついてないんだよなあ」
「カメラがついてない」
と言いたかったようです。
(モリノク) |
 |
先日、彼氏と友人と
3人で話していたときのこと。
田園調布など、お金持ちが住む
場所について話していたら、
彼「なんだっけ‥‥ホラ、
あれ‥‥おしらさま‥‥?」
友「それってシロガネーゼのこと?」
友人の勘のよさに頭が下がる思いでした。
(新興宗教か何かだと思った) |
 |
「ホリデー」というタイトルの、
写真集を本屋で注文しました。
私が留守の間、
母が本屋からの電話を受けたのですが
「本屋から電話来たよ。
『ヤスベエ』届いたって」
と、母に言われて
なんのことやらわかりませんでした。
「ホリデー」を
「ホリベエ」と聞きまつがえ、
母の頭の中で
ホリベエ→堀部安兵衛
(ほりべやすべえ)→ヤスべエ
と、進化したそうです。
ヤスべエの写真集って‥‥。
(まゆみそ) |
 |
一時預かりの駐車場でまじめな顔して
「1時間、何分ですか?」
と受付を覗きました。
「450円です」
笑ってもらえず駐車券を受け取った私。
(すかいらいん) |