|
 |
先日、義父とテレビを見ていたとき、
突然飛び込んできた義父の言葉。
「この人本当は、
ストリップなんだぞ」
最初何かの聞きまつがいだと
思いましたが、もう一度聞こえたので、
びっくりしてテレビを見たら、
画面に映っていたのは小泉首相。
本当は、髪の毛が
「ストレートなんだぞ」
と言いたかったらしい。
(こぶちゃ) |
 |
 |
久しぶりにのぞいたお店で、
お手ごろなバッグをみつけ、
白とシルバー、
どっちの色にしようか考えていたら、
親切な店員さんは、
「このシルバーは万能です」
といろんな色の服にあわせてくれて
「どんなエロにでも
似合いますから!」
と断言してくれました。
ちゃんとお薦めにしたがって
シルバーを買いました。
(みどり組のかっぱちゃん) |
 |
 |
友人達と鍋をして、後はうどんで
締めくくろうとしていた時の会話。
友人「うどん、何玉入れる~?」
私 「ふタマタマで
いいんじゃない?」
二玉(ふたたま)って
言ったつもりだったんだもん。
(ちよちよ) |
 |
 |
リビングに何気なく置かれていた新聞に、
「人妻マネジメント」
の文字を発見!
なんていかがわしい
ビジネスなんだと思いながら、
よく見てみると、
「人事マネジメント」
という雑誌の広告でした。
(あやっぺ) |
 |
 |
面接を終えた社長が
「みんな人妻でしたよ」
社長が手にしてるファイルを見て
「あぁ!
人妻面接だったんですか?」
社長は唖然としてました
そのファイルには
「人事面接」と書いてました。
(13) |
 |
 |
地下鉄千代田線の車両アナウンス。
「○○駅で車両故障が発生したため、
現在千代田線は‥‥
みだれて運行しております」
みだれてってアナタ‥‥。
(ゆき) |
 |
 |
市の広報紙の表紙に、
ミニスカでニッコリさわやか笑顔で
自転車をこぐオネエサン。
その上にはデカデカと
「今日からわたしもエロ通勤!」
の文字が!
えっ! と思い、よく見たら
「エコ通勤」でした。なんだ‥‥。
(エロエロ仮面) |
 |
 |
電車に乗ってぼんやり広告を見ていると
「エロ割」の文字が!
いったいどんな割引かと思ったら
「エコ割」のまつがいでした。
(はたらくくるま) |
 |
 |
うちの母は、
ドイツのシュタインマイヤー首相を
「下着マニア!?」
と聞きまつがっていました。
(38番)
|
 |
 |
ある日、私の目に飛び込んできた
でっかい看板には、
「ちんこ鍋」の文字が!
よくよく見ると、
看板の前に止めてある車の陰に隠れて
見えなかった小さい「ゃ」の文字。
「ちゃんこ鍋」か‥‥びっくりした‥‥。
(キムチ鍋の方が好き) |
 |
 |
小学生のR指定まつがい発見です!
ついこの間入学した長男は
ひらがなの練習に‥‥と、
うちのご飯のメニューを
スケッチブックに書いています。
いつもは
「しちゆーうー(シチュー)」とか、
「しょへぱん(食パン)」とか
微妙なまつがいなのですが、今日、
丸つけのために持ってきたのを見ると
大きなたどたどしい字で
「おめこのみそしる」
‥‥どんなみそ汁や!?
なんとなく似ている
「な」と「お」のまつがいでした。
ともかく学校のプリントじゃなくて
よかった‥‥。
(関西3文字) |