 |
電車の中で女性二人が
「ちょいワルウェディングが‥‥」
と真剣に話しているので、
ええーっ、ついにブライダル業界にも
ちょいワルの波が‥‥!?
とびっくりして
聞き耳を立てていたのですが、
「ロイヤルウェディング」
のまつがいでした。
(なお) |
 |
先日、内線で
「1番に
タモリさんからお電話です」
と言われました。ビックリして
「え!? タモリから?」
と聞き返したら、
中森さんという人からの電話でした。
タモさんから
電話がかかってくるはずないのに、
一瞬本気で動揺してしまいました。
(明日きてくれるかな?) |
 |
食事中にて、母が突然
「激しくトスして!」
「え?!」と思わず聞き返したら
「ちょっとティッシュ取って」との事。
こぼれたドレッシングを
拭きたかったそうです。
自分の耳が信用できなくなりました‥‥。
(ささ) |
 |
先日、暴風雨の中、出先から帰る途中
友人から電話があった。
「今何してるのよ?」
「暴風雨の中、必死で帰ってるのよ」
「へ? ブーフーウー?
三匹の子豚がどうしたって?」
暴風雨の中、三匹の子豚の話をする
余裕がありません‥‥。
(マリネタ) |
 |
地下鉄で。
「ひろみちおにいさんは
危険ですからご遠慮ください」
えっ!? こどもたちの味方なのに!?
どこをどう間違えたのやら、
自分でも不思議です。
(駆け込み乗車) |
 |
うちのお店のスタッフが
辞める事になり、
送別会をしようということになりました。
10日がみんな都合がよく、
あとは店長の確認を取るだけ。
ちょうど店長がいたので
「店長、今度の10日にしましょうか?」
と言ったところ
「へっ?
交換日記しましょうか?
俺と君で?」
と不思議そうな顔しておりました。
何が悲しくて
おっさんどうしで交換日記を。
(絶対嫌や) |
 |
大学院入試の面接試験でのこと。
部屋に入って挨拶するなり
「帰っていいですよ」
と言われました。前日のペーパーで
散々な解答用紙を提出していた私は、
お呼びでないから
さっさと帰れという意味だと思いました。
でもまだ名前すら言っていない‥‥
ともじもじしていると、またも
「帰っていいですよ」
そうかそれならば‥‥と向きを変え
部屋を後にしようとしたその時。
別の教授が焦って言い直しました。
「椅子に座ってください!」
そのときにわかりました。最初から
「掛けていいですよ」だったのです。
(見事に落ちました) |
 |
友人の入試でのことでした。
その学校は校長と面接があったそうです。
あまりに緊張しすぎた友人は‥‥。
校長「では前進してください」
そこで何を思ったか
「へ~ンシン(ポーズつき)!」
校長「‥‥いや前に進んでください」
校長もさぞ困ったことでしょう。
(ようこ) |
 |
元警察官の私。
盗品が見つかったことを
「Zヒット」と言うのですが
無線でいつもよく聞こえず
「めっちゃ、ヒット!」
と言ってると信じていました。
先輩に
「今日もめっちゃヒットですね~」
と言うと、大爆笑されてしまいました。
(maiko) |
 |
トリノ五輪で荒川選手が
金メダルを獲った日、
Pさん
「金メダルとったね~」
Sちゃん
「え、金目鯛? いつ?
夜釣りに行ったんですか?」
酒豪の彼女の好きな食べ物は
納豆、もずく、キムチだそうです。
(そんな彼女の隣の隣) |
 |
高校時代、部活開始直前の
更衣室で同級生が
「○○ちゃん、
アレ(生理用品のこと)
持ってない?」
と私の耳元にコソコソとささやいた。
私「え、持ってるけど‥‥なんで?」
同級生「え‥‥」
(なんでと言われても、
というような反応)
私が戸惑いながら
黙って差し出したのは「飴」。
「アレ」と「飴」を聞き間違い‥‥。
同級生爆笑。余計腹痛。
(飴ならあります) |
 |
車の中で寝てしまって、
ふと気がついたら
薄暗い駐車場だったときのうちの息子。
「ここ、どこ? お父さん」
「公共の駐車場」
「え? 東京?」
「違う、地下駐!」
「ピカチュウ?」
その日、強制的に
彼は私に耳掃除をされたのでした。
(Himori) |