 |
1週間前から風邪を引いていた息子。
ようやく喉の痛みも治まり、
あとは鼻水だけになってきた様子。
それを見て
「あんたの風邪も、
末期症状だね」
と言ってしまいました。
違う。それでは、治ってない。
(一応子供思いのおかん) |
 |
 |
風邪薬を飲んでいた時のことです。
少量の粉末が袋に残ってしまった
様子を見て、友人が真顔で言いました。
「だめだよー。それじゃ
致死量に達してないよ!」
え‥‥? 死んで欲しいの?!
(風邪を治したいだけなのに‥‥) |
 |
 |
娘の聞き間違い。
「あ、信楽焼きの狸がいるよ」
と言うと
「どこどこ? 血だらけの狸」
(ひかりのママ) |
 |
 |
サンドイッチを作ろうとして
冷蔵庫を開け、
「ハムがないよ~」
と言った娘に、
「じゃあ霊魂カリカリっと
焼いたげようか?」
と聞いてしまいました。
(ベーコン) |
 |
 |
駅のホームで、働きざかりの年代の
ビジネスマンが話していた。
「いやー、最悪でしたよ。
10時に電話がきて
いきなり射殺ですよ」
射殺? スナイパー?
よくよく聞くと
「社察」のまつがいでした
年度末ですしね
(たまこ) |
 |
 |
うちの母、
普段からよくまつがってくれます。
先日は引越しの最中、
家具のネジが外れず
いらいらと作業をしていたら、
「はい、O-157」
とクレ556を手渡してくれました。
一気に脱力し、なごみました。
(5しか合ってない) |
 |
 |
夜遅く、歩いて帰ると危険がいっぱい。
母は大変心配しました。
「まりこちゃん、
暴漢が出たら
これで虐待しなさい」
と防犯ベルをくれました。
ありがとう! マミー!
でもそれって「撃退」の言いまつがい。
(まりこ) |
 |
 |
先日、
気になる女の子をデートに誘いました。
「今度の日曜日、
天王寺動物園へ行こうよ!」
彼女の返事。
「えっ? 何?
ノイローゼ動物園?」
そんな動物園には行きたくないです‥‥。
(彼女の耳は大雑把) |
 |
 |
ラジオで、福山さんが言いました。
「次回は
みみくそバージョンを‥‥」
えっ? 5秒後に気がつきました。
「リミックスバージョン」
って言ったのね。
(きのべ) |
 |
 |
夜、テレビをつけたまま
うとうとしかけていたら、
「美女たちが華麗に
霊園を舞い‥‥」
とのナレーション。
墓参りまでイベント化なのか?
と少し戸惑いつつ画面に目をやると、
ボウリングの女子プロの
スポーツニュースでした。
どうも「華麗にレーンを舞い」
ということらしい、と気が付くまで
30秒ほどかかりました。
(眠かったんです) |
 |
 |
わたしの車に、
友人と2歳の子を乗せてたときの話です。
ちょうど海辺を走っていたら、
友人がお子さんに、
「♪う~み~は
ひろい~な~お~き~な~」と、
2番の後半までは
気分よく歌ってあげていたんですが、
「♪行って~みたいな~
黄泉のく~に~」
で終わりました。
広い海の向こうが怖いです。
(F) |