 |
出社して、普段の眼鏡から
仕事用の眼鏡にかけ替えることで、
仕事モードに入る私。
なんと、その日は
眼鏡の上から眼鏡をかけました‥‥。
誰にも見られなくて、よかったです。
(まっつん) |
 |
ファミレスにて。
私はいつもアイスコーヒーには
ミルクを2ついれます。
一つ目のミルクの空のパックを
グラスの手前におき、
2つ目を入れようとしてふと気づくと、
2つ目のミルクを
さっきの空のパックに
注いでしまっていました。
(こむ) |
 |
あの日は疲れてましたとも。
遅い仕事帰り。
腹ぺこに我慢できずに、
某ファーストフード店へ。
袋を振ってから食べるポテトと
アイスティーを注文。
「よく振ってから
お召し上がりください」
のお姉さんの忠告どおり、
しゃかしゃか‥‥
気がつくと手はびしょびしょ。
そう、元気よくアイスティーを
振ったと気がつくまで数秒。
人目につかない席でよかったね、あたし。
(ストローはまだささってなかった) |
 |
ある飲食店の
女子トイレのドアを開けたら
正面に便器がありました。
でも、その左横にもう一つ
便器があることに瞬間気が付き、
「え?」
すぐ後ろに若い女性がいたことを
知っていた私は
「彼女と並んでトイレか!?」
と凍り付いたそのすぐ後に、
実は左の壁が鏡だったことに気がつき、
安堵のため息を付きました。
トイレの片側の壁全面を鏡にしなくても
いいのにって思うのは私だけ?
(Naomi) |
 |
お客さまのお坊さん宅に
お中元を送りました。
後日、お礼の電話を頂いたのですが、
「今度からは
ボディシャンプーだけで
いいからね」。
詰め合わせのリンスとシャンプーは‥‥
「すみませんっ」と電話のこちら側で
土下座をしてしまいました。
(お坊さんには髪がない) |
 |
旅行先のホテルにあった
すごい自動販売機の話です。
150円のペットボトルを買おうと思い、
小銭がなかったので千円札を入れました。
すると、
ジャラジャラ出てきたおつりは
なんと10円玉ばかり!
おつりが出てくる所が
詰まらないようにかきだしました。
間違いじゃないけど‥‥。
(にこ) |
 |
先日仕事中にあまりにも眠かったので
少し歩こうと思い
郵便物を出しにポストまで行きました。
ボーッとしていたせいか、
ポストの郵便物を入れる入り口に
手を深く差し入れ、郵便物を入れようと
手を離そうとしたその瞬間、
何を思ったのか「落ちちゃう!」と
今まさに手から滑り落ちようとする
郵便物をハッシと握り締め
「危ないところだった、落ちたら大変」
とそのままポストから
手を抜こうとしたら握り締めているため、
手が抜けない。あまりにあせって、
入ったんだから抜けるはずと
勢いをつけて手を抜こうとしました。
案の定、手は抜けずあまりの痛さに
また郵便物を落としそうになり
「これだけは落とすまい」と
何度も手をぶつけながら
抜こうとしました。
その時点でやっと
自分が何をしてるか気付き、
ものすごくビックリ!
郵便物をポストに入れに来たことを
ようやく思い出したんです。
まわりには3~4人の人が
あっけに取られてわたしを見てるし、
引き抜いた右手の甲は切れて血が出て、
おまけに何度もぶつけたお陰で
腫れて青あざまでできてました。
これからは眠くてボーッとしている時に
郵便物をポストに入れに行くのは
よそうと思った出来事でした。
(モル) |
 |
今朝やってしまいました。
自転車通勤で、
職場に時間ギリギリで到着。
「あー間に合った~」と、職場玄関前で、
自転車のスタンドを
右足で立てようとしたその時、
なぜか右足だけ靴を脱いでました。
なんで?
(にゃあ) |