 |
「すごい、この人
クリスマス生まれだ!」
と言おうとして、
「すごい、この人
誕生日生まれだ!」
(AKARU) |
 |
パソコン教室を案内するときに、
「パソキョン教室」
と言ってしまいました。
深キョンみたい。
(るんるん) |
 |
従姉とカレーを食べに行った時のこと。
甘口と中辛を注文しようと、
お店の人を呼び、私の言った一言。
「甘口を一つと
中辛を一口!」
さすがに一口は無理ですよね‥‥。
(辰) |
 |
私が中学生の時の話。
当時好きだった男の子が
持ってきた手帳を見て
「あっ、アディダス帳!」
と言ってしまった‥‥。
アドレス帳だろっ!
ってだれかつっこんでくれよ~。
(35歳の新婚ちゃん) |
 |
さっき母がベランダを見て
「ブロードウェイ‥‥」
と言いかけて笑い崩れたので
なんの話? と思ったら、
「ゼラニウムが
きれいに咲いてるねぇ」
と言いたかったそうです。
(ブとゼって似てるじゃない、
と言い張ってます) |
 |
昨夜、なかなか寝られなかった!
と力説する母の一言。
「夜中なのに、
目がルンルンになってねー」
そりゃ寝れないよ。何か楽しそうだもん。
(夜は目がランランとして寝れない娘) |
 |
とある職場のティータイム。
それぞれの過去の艶話に
ひとしきり盛り上がった後、
女性の先輩が、勢い余って一言。
「こんな私でも昔は
ブヒブヒ言わせてたのよ」
一同「‥‥豚?」
(のんちゃん) |
 |
彼女とデパートで買い物。
お互い見るものも違うので
別れることに。
そのときに彼女が言った言葉。
「じゃあ私そのへんで
ポロっとしてくるわ」
プラっと‥‥では??
(露出狂??) |
 |
10年ほど前に行ったキャンプで
ドシャ降りの雨にあった話を
友人と「懐かしいなぁ」なんて
話していたときのこと。
話の途中で現れた一人が話に加わろうと
「何の話しとん?」
「キャンプの時の話」
「あぁあの雨のひったふな!
あれっ?」
「‥‥」
「ひったへ?
ひったほ?
あれっ?」
全員に
「ひったの段階で違うんやって!」
とつっこまれてました。
(降った日だぞ) |
 |
バスガイドをやっていた頃のこと。
祇園・円山公園の案内で
「祇園の夜桜と言いまして
枝垂桜(しだれざくら)が有名です」
と言いたかったのに‥‥
「祇園のヨダレ桜と言われ
有名な桜です」
と言い切ってしまいました。
20年も前の失敗ですが
いまだに立ち直れません。
(ぢゃみ) |
 |
今日は子供達と新しいお歌を
聞くことになっていました。
「さ~、みんなお母さんと一緒に
楽譜みてごら~ん♪
色んな模様の猫さん、
いっぱいいるね!
これはみけ、これは?
そう、豚だね!」
違うのっ! ブチなのっ、ブチ!
ブチって言いたかったの!
保護者の皆さんに大笑いされたのは
言うまでもありません。
(びゅーと) |
 |
うちの母。
ほっかほかの大きな肉まんを
手で半分に割りながら、
とってもうれしそうに
「わあ、おいしい!」
(まだ食べてない) |