|
 |
テレビで、
フォアグラのことをやっていたとき、
母が、
「フォアグラって、
世界の三大珍味やっけ?
あと、なんやっけ?」
と言ってきたので、
「えっと、フォアグラと、
キャバクラと‥‥」
と答えてしまいました。
(キャビアでした) |
 |
 |
彼さんとの待ち合わせ。
メールで連絡しようと
「おまたせしました」
と打ったはずなのに、送ったメールは
「おまたさました」。
彼さんはヒーヒー言いながら大笑い。
そしてえらく喜んでた。
(あわててたの!) |
 |
 |
言いまつがったのか
まつがっていないのか、
今でもよくわからないんだけど。
眼鏡屋さんにサングラスを作りに行って
「UVレンズにしてください」
と言う所を、どうも
「AVにしてください」
って何度も何度も言ったような気がする。
どうしよう。
(かあちゃん) |
 |
 |
友達と会社帰りに
新橋のSL広場で待ち合わせた。
電話をして「今どこ?」と聞いたら
「SM広場」って。
え?!
(江) |
 |
 |
『ブレイブ・ストーリー』のCMが
流れているテレビ画面を見ていた父が、
「そうだ、今度
アレをテレビでやるぞ!
えーと‥‥ほら‥‥、
『ハーレムの城』!」
「ふうん、
『ハウルの動く城』かぁ。いつ?」
気まずい沈黙が訪れることなく、
なめらかに会話は続きましたとさ。
(みもざ) |
 |
 |
昨日、
車で町を走っていたら、突然視界に
「ノーブラ洗車」の文字が。
「へー」と思いながら、おねえちゃんが
Tシャツにノーブラで洗車してくれる
新手の商売を想像していたら、
「ノーブラシ洗車」のまつがいでした。
残念!
(ばく3) |
 |
 |
請求書をチェックしていた
ワタクシの目に
「タンポン」
という文字が飛び込んできました。
ぎょっとして見直すと
「貯湯タンク」と
「給水ポンプ」がたてに並んでいました。
(花色木綿) |
 |
 |
社員研修で高級旅館に泊まりました。
夕食後
「おとこの準備は
いかがいたしますか?」
と仲居さんに聞かれたのですが、
同室のパートさんは
なにを勘違いしたのか興奮気味に
「男なんて結構です!」と‥‥。
「おとこ→お床」ですよ。
布団ですよ。ふ・と・ん。
早く敷いてください。
(さとみ) |
 |
 |
高校2年の時、保健の授業での事です。
先生に指名されて
教科書を読んでいたO君は、
「男子の精巣は
梅の実くらいの大きさで‥‥」
という重要な部分を
「柿の種くらいの大きさ」
と言ってしまい、
一瞬間があった後で皆爆笑。
その後先生が
「O、お前のは柿の種くらいなのか?」
と涙目で聞いていました。
(ウメコ)
|
 |