 |
久しぶりにランチを作ろうと、
スパゲティをゆで、ホワイトソースで
味付けをしたのですが
ちょっと茹ですぎてしまいました。
一口食べて、母いわく
「ん~、これって、
スパゲティというより、
パスタって感じ?」
ど、どんな感じ?
(酒) |
 |
今日、一緒に
イタリアンレストランに行った友人が
パスタを食べて一言。
「このパスタ、ちょっと固めだね。
何て言うんだっけ、ゆで加減‥‥
アンダンテ!」
「アンダンテ?」
「あ、違った、
アンデルセンだよね」
思わずパスタを
噴き出しそうになりました。
(細めのアルデンテが好き) |
 |
以前働いていたデパートで
パスタ屋さんに昼食をとりに行ったとき
私は「ナポリタンひとつ」と頼みました。
店員さん「‥‥‥‥」
私 「‥‥?」
変な間の後に気づきました。
私は「ナポレオン」
と言っていたのです。
(カナ) |
 |
会社の人達との飲み会で、
「和服が着たいなあ」などと
皆で話をしていた時のことです。
2年目の男性社員が
「ゴンベエとかどうですか?」
と自慢気に言い出しました。
一瞬「ゴンベエ?!」と
皆で固まったのですが
「それは、ジンベエでしょ!」
と一斉にツッコまれてました。
(ジェノバ・ブラン) |
 |
今朝、朝食の用意をしていたら、
シンクの中に怪しげな虫、発見!
内心「ひ~~」と思いつつ、
コドモらの手前
冷静に紙でつまんでゴミ箱へ。
その一件を夜帰宅した夫に報告する息子。
「とうちゃん、
きょうのあさ、だいどころに
『わさわさ』がいたんだよ!」
‥‥おしい。
正解は「げじげじ」でした。
(それでも合ってる気がする母) |
 |
使い慣れない慣用句を
使おうとした友人。
「どうしたの、みんな?
そんな、豆鉄砲が
ハト喰らったような顔して」
(カスミン) |
 |
昔、職場で上司がマニキュアの色を見て
私に注意をしようとしていた時に
「なんだそのユベ!
‥‥ツビ?!」
と言うと早々に逃げ去って行きました。
指と爪、連続技の
言いまつがいはズルイです。
(けめっちょ) |
 |
おつきあいをはじめて
半年くらいになる、若~い同僚。
お泊りに誘われたと
事務所で話している。
思わず口を出した。
「泊まりは無理でしょう?
だって○○ちゃんは
家元だもんね~」
「?」な顔の○○ちゃん。
ごめん、親元だった。
(ソラシド) |
 |
会社でのできごとです。
出張中のAさんから、
「ウェットスーツ送って!
明日到着で!」とTEL。
時計を見ると、いつも集荷してくれる
宅急便のお兄さんが
あと5分くらいで来てしまう時間。
急いで荷造りを始めました。
あまりのあわてっぷりに上司が、
「そんなに急いでなに送るの?」
と私に問いかけました。私は、
「モビルスーツです!」
と言い切ってしまいました。
シャアですか。
バカなギャグよりバカ受けで、
ガンダムは共通言語だな、と思いました。
(たまみ) |
 |
仕事中、近くにあった物体を見て、
隣に座っていたパートの人に
声をかけました。
「これ、なんか、
ザクみたいじゃない?」
彼女は、答えました。
「前から思ってたんだけど、
『ザク』って、
『ガンダム』のどの部分?」
‥‥どの部分って‥‥。
(フーヒー) |