 |
暑さでまいってたとき。
食欲がないのでピリ辛炒めでも‥‥と、
汗だくになって作ったのに、
なんか物足りない味‥‥?
あー‥‥、4人分を
2人分の調味料で作っちゃった。
調味料を足して、再び汗だくになって
ジャカジャカと作ってみれば、
やっぱりなんか物足りない‥‥?
あー‥‥、お肉入れてなかった。
汗が目にしみて泣けました。
(きく) |
 |
冷蔵庫にお茶を入れた時、
片方の手がまだ冷蔵庫の中なのに
もう片方の手で
ドアを閉めてしまいました。
自分で閉めたくせに、
突然ドアが閉まってびっくりしました。
その後出かけた時に車に乗ろうとして、
まだ片足が外に出ているのに
またドアを閉めてしまいました。
またびっくりしました。
1日のうちに同じことで
2度びっくりするなんて‥‥。
(ふいづ) |
 |
高校生の頃の話です。
禁止されていた自転車の二人乗りをして、
ドーナツを買いに行きました。
帰り道、急に赤い光が見えて
「わっ、交番だ!」と思い、
後ろに乗っていた僕は飛び降り、
自慢できるくらい(?)の
ケガをしました。
近づいたら‥‥赤提灯でした。
(さきころ) |
 |
高校生の頃、テスト前に、
珍しく机に向かって勉強していました。
するとめまいが。
疲れてるんだなぁと思いました。
その日は切り上げることにして
立ち上がって振り向いたら、
蛍光灯ののヒモが揺れている!
めまいじゃなくて、地震だったんです。
勉強はその後続けませんでした。
(ちね) |
 |
夫が帰宅するなり、
「ちょっとつきあいがあってさー」
なんて言ってまた出かける。
あーそうですかとムッとして
見送ったあと、5分もしないうちに
玄関の戸をゴンゴンゴンと叩く音が。
「なによ、忘れ物?」と、
戸を開けると、誰もいない。
おかしいなーと思うと
またゴンという音が。
よく見たら、大きなカエルが
玄関に体当たりしてました。
(ブラボー!田舎の夏) |
 |
うちの夫の行動まつがいです。
今朝、出勤前、身支度を整え終わり、
時計をし、財布、ハンカチ‥‥と
順にポケットに入れていたのですが、
「んっ?」と言って動きが止まりました。
いつも携帯を置いてあるはずの場所に
あったのは、携帯の充電器。
「あれっ?」と言って
手に持った充電器を見つめ、
「これがココにあるということは‥‥」
と言いながら、
いつも充電器をしまっておく
引き出しを冷静に開けました。
そこにはちゃんとありました。
夫の携帯が。
(とくめいきぼう) |
 |
遅ればせながら
私がiPodを買ったときの出来事です。
机の上にイヤホンを取った状態で
置いていたせいか、
母はそれが何かわからなかったらしく
「これは何する機械?」
と聞くので「音楽聞く機械」と答えると、
母はそれを手に取り、
まるで貝殻を当てて波の音を聞くように
そっと耳に当てていました‥‥。
「‥‥お母さん?」
「これ何も聞こえへんで」
(すてきなママン) |
 |
会社の同僚N子さんが
温泉に行ったときの話。
内風呂から外を見ると、露天風呂が。
「露天に行くよ」と
友達に声をかけて外に出た。
ちょっと遠いなと思いながらも、
たどり着いてザブン。
「冷たい!」&「くさい!」
よく見ると風呂の中には錦鯉が!
そう。それは中庭にある池だった。
OLさんが素っ裸で庭を横切って
池に入っちゃうなんて、涙‥‥。
(saorin) |
 |
中学の時の先生の話。
急ぎの用事で「ヘイ、タクシー!」
自動車学校の実習車に。
(合掌) |