 |
デパートで桃を見ていたときのこと。
隣にいた彼がおもむろに歌い出しました。
「♪桃から生まれた
金太郎~」
あまりにハマりすぎていて
「♪マサカリかついだ金太郎」を
思い出すまでかなり時間がかかりました。
(だぁと鳴く彼女) |
 |
もうすぐ2歳の娘は
「♪ぞ~うさん、ぞ~うさん
お~はなが長芋ね」
と歌います。
(ゆたかちゃんの母) |
 |
2才の甥っ子が歌う『こいのぼり』の歌。
「♪大きい真鯉はおとおさぁん~
小さい緋鯉は小物たぁち~」
確かに、真鯉よりは小物だけれども‥‥。
(ゆうゆっち) |
 |
幼稚園の娘が歌います。
「♪てーのひらにたいようを~
すかしてみれば~
ま~ったりながれる~
ぼくのちしお~」
‥‥若くして血液ドロドロですか。
(おじゃる丸) |
 |
私の弟は小さい頃、
『やぎさんゆうびん』を
「♪しろやぎさんから
お手紙ついた~
くろやぎさんたら
噛まずに飲んだ~」
と歌っていました。
そうか、食べることは前提なのか!
(早食い男の姉) |
 |
かわいい歌を聞きました。
「♪ちょうちょ ちょうちょ
ななはにとまれ
ななはに あいたら‥‥」
夕方の公園、三人の一番上の
おねえちゃんが歌っていました。
私はそっと聞き耳を立てて
見送っていました。
(さちこ) |
 |
甥っこは『サザエさん』が大好き。
この日曜日もエンディングテーマまで
一緒に歌っていました。
「♪きょ、う、はっ
たぬきーぃー
きょっ、うっ、はっ
たぬきぃー」
‥‥明日はきつね?
(ももぴ) |
 |
信号待ちで、となりに
自転車に乗った親子が止まりました。
後ろの荷台に乗っていた
2歳くらいの女の子が
まだろれつが回らない声で
『となりのトトロ』の歌を
うたっているようす。
子「♪さかみち~とんねる~、
くさあぱら~
にっぽんばーしに‥‥」
母「いっぽんでしょ!」
間髪入れずにつっこまれてました。
きびしー。
(有実) |
 |
うちのおばあちゃんの言いまつがい、
というか歌いまつがいです。
おばあちゃんは時々鼻歌を歌うのですが、
ハミングの中に
時々歌詞がまじったりしてます。
こないだもそんな調子で
「♪ふふふんふん
ふふふんふん
ほととーぎーす~」
とやってました。
ホトトギスねー。
鳴かぬなら、とかいうやつかしら、
でもなんか聞き覚えのあるメロディ‥‥。
と思っていたら、続きが、
「♪ふんふんふん
ふふふんふん
せいくーらーべー」
‥‥おばあちゃんソレ、
「ほととぎす」の背比べの歌じゃないよ、
とココロの中で
突っ込まずにはいられませんでした‥‥。
(のんのん) |