 |
先輩が上司の愚痴を言っていた。
「だいたい、あいつの考え方、
あれは、机上の餅だよ!」
指摘する隙もなく先輩の熱弁は続いた。
私の頭の中には、
机の上に置き去りになった餅が浮かんだ。
(机上の空論&絵に描いた餅) |
 |
仕事中におしゃべりしている
職場の女の子たちの会話
「でさあ、その時、うっとりと
カオを閉じちゃってさあ」
「カオ?」
「やだ、違った。目よ、目!」
‥‥思わず想像してしまった。
どんなシチュエーションだったのだろう。
(つろっこ) |
 |
ある話題で、
「グランプリをとったって!」
って言いたかったのですが、
私の口から出た言葉は
「グランポリンとったって!」
みんな、爆笑してました。
(ビャカボン) |
 |
友達と、
自分たちの子どもが大人になったら‥‥
なんて話をしてました。
ちなみに友達の子の名前はマコ。
私はマコの将来についてこう言いました。
「ハコがマタチになったら‥‥」
(MISAKUEEN) |
 |
小学校教諭をしている同僚が、
掃除指導をしている時のこと。
再三言っているのにもかかわらず、
子どもたちが足で
ぞうきんを押して床を拭いていたので、
怒りが心頭に達し、
つい怒鳴ってしまったそうです。
「足で拭けっ!!」
子どもたちはしーんとし、
その後おずおずと
1 人の子が言ったそうです。
「違うよ、先生」
(ももぴん) |
 |
とある野外ライブに行きました。
終演後は混雑を緩和するため、
客席ブロックごとの規制退場に。
私たちも呼ばれるのを待っていました。
しかし、アナウンスの兄ちゃんは
「ただいま規制緩和を
行っております」を連呼!
おーい、規制緩和したら
混雑しちゃうよ!
(Bブロックで+LOVE T着てた人) |
 |
息子は何をするにも取りかかりが遅く、
毎日、家を出るぎりぎりまで
あせあせと何かしら作業をし、
わき目も振らずに飛び出していく。
いつも横でそれをじれったく思いながら
眺めている私の口から出た言葉は、
「いつもじりじりぎんせいだね」
「ぎりぎり人生」と言いたかった。
(自分の気持ちがこもってしまいました) |
 |
私がコンビニで
早朝バイトしていたときの話です。
お弁当とかが来たときに
「こちらあたためますか?」
と聞くのですが、
まだ完全に目が覚めていなかった私は
「こちらあたたたた‥‥‥‥」
と噛みまくってしまいました。
頭の中には『北斗の拳』の
ケンシロウが
技を繰り出している
映像が浮かんでしまい、
その後しばらく思い出し笑いが
止まらなくて困りました。
(吉乃) |
 |
うちの母の言いまつがいです。
先日、お寿司屋さんに行ったときのこと。
店員さんに、
「ランチはにぎりとちらしがありますが、
どちらになさいますか?」
と聞かれ、
どちらにしようか悩んだあげく、
口から出た答えは
「ちぎり‥‥」。
困った店員さんに「どっち!?」と
しっかりつっこまれたそうです。
(優柔不断の娘) |
 |
先日、実家に帰省した時、
母がアップルジュースを
私にすすめてくれたときの一言。
「アップルパイ
飲むかい?」
‥‥アップルパイは飲み物じゃないよ。
(麻) |