 |
インターネットのとある情報ページで
「オイシイジャムパン」
とあったのでジャムパンの
大好きな私は早速クリック!
‥‥する寸前で気がつきました。
「オシムジャパン」でした。
(ジャム子) |
 |
雑誌の背タイトルの読みまつがいです。
「パートナーが
みるみる増えるレシピ」
なにそれ!? 知っておいていいかも~。
と思ってよく見たら
「レパートリーが
みるみる増えるレシピ」
でございました。
(のんちゃん) |
 |
配達の最中、ふと横をみたら
「ちゃらんぽらん」
という看板があった。
よく見たら
「ちゃんぽん らーめん」だった。
(眠気ちょっととんだ) |
 |
新聞のテレビ欄で
「さまあず出産」。
へっ? 二人とも男なのに?
って思って、再度見ると
「紀子さま、あす出産」
って、上から続いてた。
(f) |
 |
テレビ欄を見ていたら
「舞の海を堪能!」の文字。
え? 「舞の海が堪能」の間違い?
それとも本当に舞の海を食べるの?
よく見たら「海の幸を堪能」でした。
「舞」の字なんかどこにもなかった‥‥。
(ちぇ) |
 |
インターネットニュースの見出し。
「木村1kgを
1円の商品券と交換」
木村、安すぎるだろう!
オトナの木村でも
なかなか100円行かないだろう!
よく見たら「木材」だったけど。
木材でも安いけど。
(なぼちん) |
 |
証明写真のセルフ撮影の機械の横に、
撮影サイズの見本がありました。
運転免許用、パスポート用、
そして「宅配、ピザ」用。
近頃の宅配ピザ屋さんは、
写真付き身分証明書を携帯してるのか~、
と感心しながらよく見ると、
「宅検、ビザ」用でした。
(どんぐり) |
 |
通りがかりの居酒屋のドアに
掲示しているメニューをふと見ると、
「チョコサンド」
と大きな字で書いてある。
もう一度良く見ると
「ジャコサラダ」だった。
別の日、同じ居酒屋を通りかかったとき
ドアのメニューに
「チョコサラダ」が見えた。
よく見ると、やっぱり
「ジャコサラダ」だった。
(にゅう) |
 |
競馬好きの友人に誘われて
馬を観に行きました。
「おお、
タコヤキジャックなんて
変わった馬がいるよ!」
「何言ってんの、
タイヤキジャックじゃん」
「‥‥タイキコジャックだよ」
素人二人を見る友人と、
その周りの方々の視線が痛かったです。
(自分の結果は惨敗でした) |
 |
ネットの新聞見出しに
「タラバガニ、
1時間かけて脱走、
水族館で撮影に成功」
とあり、
1時間もかけて脱走を試みる
タラバガニの根性と、
それを止めもせずに撮影する
水族館職員の遊び心に拍手‥‥
カニの脱走する姿を
想像してニヤニヤ‥‥
と本文を開いたら
「脱走」じゃなくて「脱皮」だった。
(まめたろ) |
 |
昼休み、人気男性グループの
コンサートをチェックしていた友人。
「佐々木体育館って東京?」
代々木だ! 代々木!
(田舎者) |