 |
母とテレビで映画を見ながら、
『ダ・ヴィンチ・コード』の
話題になったのですが、
そのタイトルが
なかなか思い出せませんでした。
なんだっけ~? と話していたら
母が急に思い出したらしく、
カッ! と目を見開いて
得意そうに言いました。
「『Gコード』!!」
数分間涙が止まりませんでした。
(はーみー) |
 |
エディ・マーフィー主演の
アクション映画について
彼氏と話していたとき。
「あれ、何だっけ、
ほら『12時間』?」
「ちがうよ、『24時間』だよ」
「あー、わかった!
『32時間』だ!」
正解は『48時間』でした‥‥。
(しかもPART2) |
 |
母の好きなタレントさんが
『アタック25』に出ると聞き、
その時間、家にいないから
ビデオの録画セットしとく?
と訊ねたところ
「あ、『アタック27』ね」と‥‥。
パネルは3×9?
(ともみ) |
 |
森絵都さんの直木賞受賞作を
買いに行ったのですが、
タイトルをど忘れしてしまいました。
「あ、あの、
『吹き飛ばされた
ブルーシート』
ありますか?」
正解は
『風に舞い上がるビニールシート』。
汗‥‥。
(たまへん) |
 |
社会人になりまして、
慣れない仕事でストレス溜めて、
胃痛でのたうちまわっていると、
母上様が言いました。
「しゃあないなあ
『ウィダー・ヴィダー』
買うてきてあげるわ!」
嗚呼、母よ、それは恐らく、
『ウィダー・イン・ゼリー』
(香川のうさぎ) |
 |
最近、
発泡ミネラルウォーターがお気に入り。
各社からいろんな商品が出ていますが、
特に好きなのはどれか?
という話を友だちとしていて、
「ほら、アレ、大塚ベバレジのやつ、
水色のペットボトルで、
レモンとライムの
フレーバーがあって‥‥
シュワルツネッガー!」
正しくは「クリスタルガイザー」です。
一文字も合っていません。
大塚ベバレジは覚えているのに‥‥。
(すだお) |
 |
私が友達に、
アクエリアスとポカリスエットの
味の違いについて話していたら、
気がつくとポカリスエットを
「ポカホンタス」
と言い続けていた‥‥。
ディズニードリンク?
(サワウサ) |
 |
先日父が
「ガーストに行くか!」
と言いだし、
すぐ「ガストでしょ」と
つっこみをいれたのですが、
ファミレスの前まで行くと父は
「しまった!
ここガーストじゃないわ、
ディズニーだ!」
もうなんでもいいです。
(Lee) |
 |
主人とテレビを見ていた時のこと。
KAT-TUNの中丸君を見て、
「中丸って肌キレイだよね」
と言おうとして、
「歌丸って
肌キレイだよね」
と言ってしまった。
主人は泣き笑いで
息も絶え絶えになりながらも、
「た、たしかに、
年のわりにスベスベだよな」
とフォローしてくれた。
(ありがとう旦那) |