いま、こうしているあいだにも、
全国のいたるところで、
人はなにかを「まつがえて」いるのです。
だからこそ、このコーナーに
たくさんのメールが届き、
毎週毎週こうしてみなさんに
さまざまな「まつがい」を
まとめてお届けできるのです。
今日の「まつがい」も豊作、大漁。
最後までのんびりお楽しみくださいね。 |
 |
 |
コーヒーとヨーグルトが並んでいて、
コーヒーではなくヨーグルトに 牛乳を入れてしまったりしませんか。
そうめんのつゆとアイスコーヒーが並んでいて、
そうめんのつゆのほうに 牛乳を入れてしまったりしませんか。
ヨーグルトは問題ないですが、
そうめんつゆはさすがに飲まなかったです。
いちばんつらかったのは、
冷蔵庫に牛乳とリンゴジュースが並んでて、 リンゴジュースを
コーヒーに入れてしまったときです。
(飲むまで気づかなかった。でも全部飲みました) |
 |
温泉の脱衣所でスリッパを脱ぐと、
誰かのと入れ替わってしまいますよね。
朝風呂に行き、
はじっこに脱ごうなんて足元見たら 部屋のトイレのスリッパじゃないの!
入浴中に誰かがまつがって履いていくかも
と思いましたが、
やっぱりポツ~ンと残ってました。
帰りはエレベーターに同乗した、
口うるさそうな子供につっこまれないか、
ひやひやしてしまいました。
(悦子) |
 |
ストライプのシャツに紺のスカートの
スクールガール風ファッションで出勤し、
お昼休みにイトーヨーカドーに行ってたら
他の買い物客から
「下着売場はどこ?」と聞かれました。
なんで見知らぬ人にそんなに命令口調なん?
と思って、はっと気づいた。 ‥‥店員とまつがわれてる。
本人、かなりおしゃれしたつもりだったので
けっこうショックでした。
(久美子) |
 |
ある日スーパーに行ったら
自転車置き場に警察官の姿が‥‥。
警察犬もいて、なんかすごい事件かも
と思って近づいていったら
シェパードに見えたその毛並みは しゃがんだヤンキーねーちゃんの髪の毛でした。
(わん) |
 |
足を怪我して片足ギプス状態で
2週間が経ちました。
ふと見ると、明らかに筋肉が衰えて
足の太さが違っている。
息子に言うと、
「逆だよ、逆。
もともとの鍛えが足んなかったから
片方が鍛えられてしっかりしたんだよ」
‥‥どうなの、それって!
(ぐんまのおばさん) |
 |
以前住んでいた町のモスバーガーでのこと。
いつものようにお気に入りのバーガー、
サラダ、飲み物をテイクアウトしました。
家に帰って、さぁ食べようと袋を開けると、
サラダのフォークがついてない!
かわりに入っていたのは、 冷凍状態のポテトが1本‥‥。
確かに薄いクリーム色で似てるけど‥‥ねぇ。
結局自分の箸で食べました。
(Libra) |
 |
雨がかなり強い真冬の深夜に
突然目覚めてしまい、
とてもタバコが吸いたくなりました。
貧乏学生の私は小銭を探して、
ようやくかき集めたものの、
外に出て行くにはかなりの勇気が必要です。
小一時間ほど煩悶したあげく、
やっと決心しました。
パジャマを着替え、コートを羽織り、
傘をさして深夜の道を10分ほど歩きました。
かなり濡れて自動販売機にたどり着き、
「ラーク」のボタンを押したつもりが
間違えてひとつ上を押してしまい‥‥。
「まあ、銘柄はなんでもいいか」と思いました。
そして私は、
タバコ大のボール箱に入った、
「使い捨てライター」を買いました。
たまに立ち止まって火をつけ、
かじかんだ手を温めながら帰りました。
(さきころ) |
 |
歩道を歩いていると、
歩道の真ん中にトンボが仰向けに倒れてました。
てっきり死んでいると思い、
亡骸が踏まれるのは偲びないので
草の上に葬ってあげようと拾い上げました。
しかし、よく見るとトンボは生きており、 口の中に一匹の虫をくわえ
ムシャムシャしていました。
食べ終わると再び空へ。
寝ながら食べる横着なトンボっているんですね。
(まるまめ) |
 |
思うんですけど、「まつがい」の投稿って、
ときどき妙に叙情的ですよね。
くすくす笑いながら読んで、
終わりになぜかしんみりすることも‥‥。
このコーナーを支えているのは
みなさまから寄せられるメールの一通一通です。
下の「投稿する」ボタンをクリックして
どうぞお気軽にご投稿くださいませ。 『金の言いまつがい』と『銀の言いまつがい』も
どうぞよろしくお願いします。 イラスト:しりあがり寿 |