こうするつもりだったのに、
あんなことをしてしまった。
やりたかったのはあれだったのに、
どういうわけかこんなことをしてしまった。
そういった「まつがい」を
たくさんまとめてお届けする週末です。
本日も、些細な傑作が満載ですよ。
どうぞ最後までゆっくりおたのしみください。 |
 |
 |
コンビニでクリームパンを買い、
店の前で早速開けて
袋をゴミ箱に入れたつもりが、
入れたのはクリームパンでした。
(t) |
 |
小学生の時、
麦茶だと思って飲んだ茶色の液体。
とんでもなく口当たりが悪い!
と思ったら
発芽させるために 水につけていたネギの種でした。
台所にある液体は紛らわしいですね。
(風街通り) |
 |
昼食をしながらPCをいじっていて
マウスのつもりで机にこすりつけたのは ホットドックでした。
(サイトウサン) |
 |
私とは縁のない某有名ブランドの
ショップのショーウィンドウを
穴のあくほど見つめていたとき、
魔が差して、ちょっとだけ入ってみようと、
思いきって入り口と思われる場所に、
えいっと足を踏み入れたつもりが、 鼻から眉間に激痛!
私はピカピカの硝子戸に激突していたのです!
じ、自動じゃなかったんだ‥‥。
硝子にくっきりピンクの唇。
ハズカシさをごまかすため、
元気よくショーウィンドウの
バッグを指差して見せてもらい、
おとりおきまでしてしまいました。
もちろん、後日電話で解約。
(みんみ) |
 |
私はド近眼。
昨日の真夜中、
どこからか着メロのようにも
誰かの歌声のようにも聞こえる、
感じのいいメロディアスな物音がかすかに‥‥。
はて、なんだろう?
よく聞いてみようと思った就寝中の私。
気がつけば、真っ暗な部屋の布団の中で 眼鏡をかけてジーッと闇を睨んでました。
音だってば、私!
(近所は居酒屋、しかも週末) |
 |
入社3年目の昼休みのこと。
一人ポツンとパソコンに向かっている新人を見つけ、
「大丈夫? 何か困ってるの?」
と背中をたたいたところ、
「いえ、現時点では問題ありません」
と振り向いたのは
事件捜査で会社の顧客データベースを
調べに来ていた 警視庁公安部の鋭い目をしたおじさんでした。
「‥‥何か困ったら聞いてください」
と言い残し、急いでその場を離れました。
が、その後
「おかげさまで無事終了しました。
予想以上に時間がかかって
申し訳ありません」
とわざわざ私の席まで挨拶に来られ、
同僚に「何でキミが報告受けてるわけ?」
と怪しまれました。
(ぽけ) |
 |
毎朝、自転車で駅まで行っているんですが、
先日、寝坊してしまった私は、
あせりながら家を出ました。
途中で信号にひっかかって、
イライラしながら信号待ち。
青になった瞬間、全力で自転車をこぎ始めると、
勢いあまって履いていたパンプスがすっぽぬけ、
横断歩道の真ん中にポテン。
「もう、こんなときに!
恥ずかしいなぁ!」
と思いつつ、自転車から降りて、
パンプスを回収し履き直していると、
信号が点滅し始めました。
「やばい、早く渡らなきゃ!
間に合わない!」
と、パニックになった私は、
何を思ったか自転車を放置し、
歩いて横断歩道を渡ろうとしました。
車のクラクションの音で後ろを振り返ると、
私の自転車がポツンと、
横断歩道の半ばに鎮座していました。
歩行者信号は赤。
その上、横切る自動車用の信号も
青に変わろうとしていたので、
パニックに余計に拍車がかかった私は、
「ごめんなさい!」と思いつつ
あろうことか自転車をそのまま放置して、 駅に徒歩で向かおうとしました。
「ごめんなさい!」じゃないですよね‥‥。
親切な方が、自転車を回収して
持ってきてくださったので、
事なきを得たのですが、
咄嗟の判断力のひどさに本当に情けなくなりました。
信号待ちしていたドライバーの方&
持ってきたくださった方、本当にすみません‥‥。
(トラキアの盾) |
 |
数年前、墓参りに行ったときのことです。
母と私が花を買ったり、水を汲んだりして
墓の前を離れている間に
父は隣りの家の墓の掃除を始めていました。
(かーちゃん) |
 |
ページを読みながら、
自分の「まつがい」を思い出したそのときが
初投稿のチャンスだというのは有名な話です。
どうぞ下の「投稿する」ボタンをクリックして
深く思い悩むことなくお気軽にご投稿ください。
投稿したことを忘れたころに
ひょいと自分のネタが掲載されていたりすると
けっこう愉快なものですよ。 『金の言いまつがい』と『銀の言いまつがい』も
どうぞよろしくお願いします! イラスト:しりあがり寿 |