おやおや、またお会いしましたね。
金曜日はピンク色、ですって?
とぉんでもない! とくにあてはない!
それは黒です。ブラックです。
『鉄コン筋クリート』の主人公の名前が
なぜかふたりともクロになってしまうような
びっくり仰天の超ブラックです。
すなわち、「言いまつがい暗黒編」!
心臓に毛が生えていない方は
読まないでください。
あなたは‥‥。
ポーカーフェイスを貫くことができるか?
ぎゃあああああああああああ! |
 |
 |
母が入院しました。
快方に向かい、上司に報告。
上司「お母さん、安心したね~」
私 「はい! 暗殺しましたー!」
安心って言おうとしたのに‥‥。
(イケナイ娘) |
 |
 |
帰りの電車で車掌さんがキャンペーンのご案内。 「踏み切り事故に
ご協力お願いします」
車掌さん、「防止」がないと大惨事。
(よこるん) |
 |
 |
私の従兄弟の名前は
「基(もとい)」といいます。
先日彼のところへ送られてきた
ダイレクトメールの名前は 「墓」だったそうです。
(ブタリーナ) |
 |
 |
昔のビデオを整理してたら、
恐ろしいタイトルが
書かれたビデオが出てきました。
そのタイトルは‥‥ 「New Child
in the Box」!!
恐る恐る再生すると‥‥
「New kids
on the Block」
がさわやかに歌っていました。
(ちび太) |
 |
 |
記憶力がよく、
家族内でよく褒められていた幼少期の私。
小学生だった姉がそんな私を
友達に自慢しようとして言った言葉は
「私の妹は
記憶喪失なんだよ!」
でした。
しばらく母は保護者会で
心配の言葉をかけられていたそうです。
誤解ですってば~。
(なをみ) |
 |
 |
コンビニでのバイト中に
起こった聞きまつがいです。
休憩時間中に相方のMさんと
ご飯を選んでいたときのこと。
M「あ、ミニツナサラダうどんだ」
私「え、不吉なサラダうどん?」
そんな商品あったら怖いです。
ちょっと見てみたい気もしますけども。
(Shido) |
 |
 |
今日の夕食の出来事です。
そろそろ皆が食べ終える頃になったのに
長男はまだ結構ごはんを残していたので
「早く食べなさい」と言ったら、
「だって俺、
ナメクジで腹いっぱい」
ええっっ!?
と思わず、私と次男で長男を注視。
長男は、はなめこ汁のお椀を持ってきょとん。
あーーービックリした!
(どっちもヌルッとはしてるけども‥‥) |
 |
 |
この間テレビで、国会議員の人が突然、
「トイレに呼び出すとか」
と言っていたので、ずいぶん物騒な事言うな、
と思っていたら、
「党員で予備選挙とか」でした。
国会議員の人がトイレに
呼び出すわけないですよね。あーびっくりした。
(団子) |
 |
 |
わたしはフランスに住んでいるのですが、
旅行会社に出かけて、
「エクスキュルシオン
(遠足・小旅行)に参加したい」
と言うべきところを、
「エグゼキュシオン(死刑)
に加わりたい」
と言ってしまいました。
「サル・ダタント
(待合室)はどこですか?」
と言うところを
「サル・ダタンタ
(テロの部屋)はどこですか?」
と言ったこともあります。
(こん)
|
 |
 |
ぎゃあああああああああああ!
いかがだったでしょうか?
ひょっとしたら、
つぎに暗黒の「言いまつがい」を耳にするのは、
あなたかもしれません‥‥。
ひょっとしたら、
そんなに大きな画面は
必要ないのかもしれません‥‥。
それはそうと、ですが‥‥ 『金の言いまつがい』と『銀の言いまつがい』にも
身の毛もよだつ暗黒編が収録されています‥‥。
ご縁がありましたら
またお会いしましょう。
ぎゃあああああああああああ! イラスト:しりあがり寿 |