おやおや、またお会いしましたね。
金曜日はピンク色、ですって?
とぉんでもない! 2センチ届かない!
それは黒です。ブラックです。
朱に染まれば黒くなる。
藍は青より出でて青より黒し。
坊主憎けりゃ袈裟までブラック。
と、慣用句まで変わるほどの超ブラックです。
すなわち、「言いまつがい暗黒編」!
心臓に毛が生えていない方は
読まないでください。
あなたは‥‥。
ポーカーフェイスを貫くことができるか?
ぎゃあああああああああああ! |
 |
 |
先ほどメールで
「了解~!」
と打ったはずが 「妖怪~!」
と打って送信していた事に気づきました。
(友達宛のメールで助かった‥‥) |
 |
 |
彼氏とラブラブメールを
やりとりしていたときの事。
感極まった彼氏から
「ずっと一緒に遺体!」
とメールが‥‥。腐っちゃうよ!
(それってプロポーズ?) |
 |
 |
病院の休憩室で昼食を取っていた時のこと。
同僚のナースが大きなみかんを机の上に置いて、
「テポドン、おすそわけです」。
黄色くまあるい柑橘類はどうみてもデコポン。
ナース、テポドンは頂けません。
(エリカ) |
 |
 |
中学生の頃入っていた
ソフトボール部の顧問は、
試合中怒ると必ず
「バカもん!」という人でした。
ある日の試合でバカとボケが混ざったのか、
「このバケもん!」
と怒られました。
そっちの方が気になっちゃって、
なぜ怒られたかは覚えてません。
(ボンフィン) |
 |
 |
テレホンオペレーターの仕事をしていたとき、
名前をうかがったら
必ずその漢字も確認しなくてはならず、
「石塚」と名乗られて、
「石川県の『石』に‥‥
く、首塚の『塚』で
よろしいですかっ!?」
と言ってしまった。
咄嗟に思いつかなかったんだもん‥‥。
(貝塚とかね) |
 |
 |
なんとなくくたびれていて、
お昼ご飯は手抜きのカップラーメン。
ぼんやりと、カップに粉末スープを入れ、
続いて、具材の袋を手に取ったら 「首 首 首」の文字が‥‥。
よぉくみたら、
「具 具 具」を逆にして読んでました。
ああ、怖かった‥‥。
(おんこ) |
 |
 |
僕も彼女も、仕事でクタクタでした。
にもかかわらず、健気に彼女は
僕の肩を揉んでくれるのです。
うれしいではないですか。
しかし、申し訳ないではないですか。
「気持ちいいけど、悪いからいいよ」
そう言ったはずなのですが、
口から出た言葉は 「気持ち悪いから、
いいよ」
振り返ると、無表情で凍りついた
彼女の顔がありました。
(薄毛先生) |
 |
 |
娘がテレビでサッカーを観てたので、
何気なく
「この試合、おもしろい?」
と話しかけたら
ギョッとしたような顔で振り向き
「今、
『殺し合い、おもしろい』
って言った?」
そんな物騒な事言ってないよぅ。
(ミルキーウェイ) |
 |
 |
ノロウイルスが怖い今日この頃。
近所の商店街の空き家になっている
元中華料理屋の前を通ったら古い看板に
「一日食中毒」の文字が!
何じゃこりゃ、だから店が潰れたのかと
目をこらしてよく見ると
「一日一食中華食」だった。
(これはこれで変な標語) |
|
 |
私の先輩は、
2階で企画展を開催している事を
お客様に案内しようとして、
「キカイはニカク展です」
と言ってしまいました。
奇怪な仁鶴展。
是非行ってみたい展覧会です。
(笑福亭) |
|
 |
5歳の娘とお昼寝ごっこ中、
娘が言いまつがいました。
「おメメ、つぶって」
と言いたかったらしいのですが、
口から出たのは
「おメメ、つぶして!」
でした。
(み) |
 |
 |
ぎゃあああああああああああ!
いかがだったでしょうか?
ひょっとしたら、
つぎに暗黒の「言いまつがい」を耳にするのは、
あなたかもしれません‥‥。
ひょっとしたら、
飲料水はミネラルうんぬんよりも
冷えてりゃうまいのかもしれません‥‥。
それはそうと、ですが‥‥ 『金の言いまつがい』と『銀の言いまつがい』にも
身の毛もよだつ暗黒編が
たっぷりと収録されています‥‥。
ご縁がありましたら
またお会いしましょう。
ぎゃあああああああああああ! イラスト:しりあがり寿 |