あなたが「まつがう」ように、
ほかの誰かも「まつがう」のです。
だって人は「まつがう」生き物。
気にせず愉快に笑い飛ばしましょう。
さぁ、週末はお馴染みの「まつがい」特集。
今日はどこのどなたがどんな
「まつがい」をやらかしているのでしょうか。
例によって些細な名作が満載です。
ご家族みんなでのんびりお楽しみください。 |
 |
 |
冬の寒い日。
電車を降りて、自転車に乗って帰ろうと、
手早く取り出した定期入れの中にはロッカーの鍵。
まつがえたと思いながら、
取り出した財布の中には家の鍵。
気を取り直して、
ズボンの小さなポケットから自転車の鍵。
無事、帰ることができました。
(ごふ) |
 |
最近朝お風呂に入ることが多い私。
その日も半分寝ながらお風呂を沸かし、
入浴剤を入れたところ
緑色になるはずが、真っ白あわあわに!
持っている箱を見れば
「ふんわりニュービーズ」の文字。
入れ直そうか迷いましたが、
お湯はもったいないし時間もないしで
けっきょくそのまま入りました。
洗いあがりは微妙‥‥。
(人間洗濯機) |
 |
今朝、髪をセットした後でふと気づいた。
‥‥ヘアワックスは、昨日使い切って捨てたはず。
香りから推測するに、 髭剃り用ジェルを使ったようである。
「もしもの時に
使えることがわかってよかったね」と妻。
6時間くらいたってますが、
いまのところ問題ないです。
(ハングイ) |
 |
夜中にトイレに行き、
パジャマのズボンとパンツを下げて、
便器に腰掛けました。
そして、筋肉を弛緩させる、その直前! まだ自分がパンツを
はいていることに気づいたのです。
あわてて立ち上がりよく見ると、
さっき下げたのは
パジャマのズボンと、ハラマキでした。
ぎりぎりセーフです。
(花色木綿) |
 |
私は、帰宅後すぐに部屋着に着替えるのですが、
最近3回に1回くらい、 パンツまで脱いでしまいます。
一人暮らしだけど、
なんか恥ずかしくなります‥‥。
(ぼーっとしている) |
 |
今日の授業でのこと。
クラス全体で宿題の答え合わせをしていました。
と、そのとき! 何も気づかずに 2、3問をシャーペンで
丸付けしていたことに気づきました。
きっと寝不足で頭がまだ寝ていたんだと思います。
解答の字と丸の線がばっちり重なっていたので、
黒で書かれた丸と共に
解答までも消す羽目になりました。
(振って芯を出すシャーペンが好き) |
 |
妹が職場で、新車を買った上司に、
「わー、いいですねー、
排気量はどれくらいですかー」
と聞いたところ、
「俺はくわしくないんだけど」
とガソリンスタンドの
明細書を渡されたとのこと。妹は
「‥‥‥‥わ、わぁー、結構入りますねー」
と合わせたらしいです。
いいのかそれで。
(車通姉) |
 |
とある私鉄の駅のプラットホーム、
電車の到着を待っている私。
線路の枕木の向こう側、
コンクリートの壁に向かって立っている
カッコイイ若い男性の後姿が見える。
その男性は長い脚を大きく開いて
踏ん張って立っている。
おや、腰のあたりをプルプルさせて。
もしかして、あれは、 軽犯罪法違反だとかいう
悪名高きあの行為?
でも、いくら人影まばらとはいえ、
プラットホームからは、はっきり見えているのに。
お、その男性、横を向いて歩き始めました。
手には、ドリルを持っている。
なーんだ、壁に穴を開けていたんだ。
そういえば、そんな音が聞こえていたわ。
何考えているんじゃ、私!
(絶対匿名希望) |
 |
センター試験を受けたんですが、
化学の試験の終了15秒前に
まつがいに気付き、あわてて訂正。
マークを塗り潰すと同時に終了の合図があり、
ほっと一安心‥‥と思いきや、
なんとッ! 塗り替えたのは違う問題!
しかも選択肢は5つしかない問題なのに、 6番にマーク。
さらに、正しくマークすべき番号は1番でした。
結局、2ヶ所の点数を失いました‥‥。
(ぬぅみん) |
 |
いつでもどこか抜けた母。
数年前に肩の裏辺りにできた腫瘍を筋肉と勘違いし
「見て! 母さん筋肉がついたわ!」
とか言ってました。
もちろん後で摘出しましたが、
担当のお医者さん曰く
「よくここまでほっといたなぁ‥‥」
だそうで。
(大事に至らなくてよかったけども) |
 |
つい先程、彼がやりまつがいました。
真っ暗な中、何時か見ようと携帯を開き、 その光を腕時計にかざし‥‥って、
携帯にばっちり時計が表示されてますが?
腕時計をしない私には不思議な行動でしたが、
腕時計をしている人達には普通なんでしょうか?
(ぶもりん) |
 |
ああ、こういうのでいいんなら‥‥
と思ったあなた!
そういうのでいいんですよ。
下の「投稿する」ボタンをクリックして
どうぞお気軽にご投稿ください。
その出来事をかいつまんで書いて送るだけ。
どうです、簡単でしょう?
その出来事をかいつまんで書いて送るだけなんて。
四の五の考えずに、いますぐどうぞ。
明日も「まつがい」の特集です! イラスト:しりあがり寿 |