さあ、むつかしい理屈は要りません。
さささっと読んで、あははと笑える、
元祖「言いまつがい」のコーナーですよ!
時間がなくなったら、
途中で読むのをやめればいいし、
もっともっと読みたくなったら、
うなるほどあるアーカイブを
さかのぼっていけばOKです。
忙しい現代人の生活にマッチした
笑いのサプリメント、
それが元祖「言いまつがい!」
あ、こりゃキレイに言い過ぎですね。
ともあれ、最後までごゆっくりどうぞー。
今日も、おもしろいですよ。 |
 |
 |
ちいさなミスを繰り返してしまう自分が嫌になり
先輩に相談しようとして、
「僕、おっちょこちょいなんです」
と、言おうとしたところ、
「僕、おっちょこどっこいなんです」
と、言ってしまいました。
相談すらミスった僕に先輩も納得してました。
(すっとこどっこい) |
 |
傘を取り違えてしまい、
相手の方に謝ろうとした時のこと。
「うっかりして」と言うか、
「おっちょこちょいで」
と言うかで迷ってしまい、
「すみません、
うっかちょこいでした」
と言ってしまいました。
(うっかり新成人) |
 |
酔っ払いすぎて、オーダーもままならず。
「あきゃワインの
デカンタください!」
正しくは
「赤ワインのデカンタ(デキャンタ)」。
店員さんが友達でよかった。
(すず) |
 |
学校で友人に
「○○ちゃん、ジャスコいこー!」
って言うつもりが 「ジャスコー!」
とおもっきし言ってしまった。
(あろはん★) |
 |
「秋葉原」のことを
「アキバハラ」と言いまつがってる友達に、
正しい言葉を教えようとした先生が
噛んでしいました。
「吉本! コレはアキバハラではなく
アバババラって読むんだ!」
(水帽子) |
 |
24時間営業の飲食店の入り口で、
「ここ、24分営業なんだね。」
と、友達に言って、爆笑されてしまいました。
(Serina) |
 |
旦那と洋服を買いに行ってやっちまいました。
旦那が、いい感じのジャケットを羽織り、
「どう?」
と言ってきたので
「似合うよ!
ちょっとテレビ見てきなよ!」
(鏡って言いたかったチカ) |
 |
いつも自動車で通勤してくる同僚のカンベ氏が
めずらしくオートバイで出勤した。
めずらしいなと思い、皆に
「カンベさん、バイクで来たよ」
と言うつもりが 「バイクさん、
カンベで来たよ」
と報告してしまいました。
(とんがり) |
 |
後輩に書類を渡すのを忘れていて
「私、渡すの忘れてたっけ」と
「渡し忘れてたっけ」がごっちゃになり、 「わた、わた‥‥
わしゃわしゃわしゃ‥‥」
となってしまい、結局最後まで
言い切ることができませんでした。
(王子) |
 |
店のレジで、
まだ研修中の接客用語に慣れない担当者が
おつりを返す時にパニクり、 「おっ、おっ、おっ‥‥」と
オットセイの鳴き声のような声を発したまま
固まったのを見た。
(p) |
 |
職場の人が
「なんだっけ‥‥
フォアグラ? だっけ」
と言い出した。
なんのことやらと思っていると
「ほらー、あれ、
子供の頃のつらい記憶とかって‥‥」
と言うので、まさか! と思いつつ、
「トラウマの事ですか?」と聞くと、
「そう、それ!」と‥‥。
まさか‥‥腰がくだけてしまいました。
(意外な事に母音が一緒、ポン子) |
 |
彼氏と公園に行きました。
芝生の上を歩いていたら彼氏が言いました。
「こんなところに犬のフンコ!」
わかる、気持ちはわかる。
(みぃ) |
 |
賢明な読者諸君はお気づきのように、
このページはみなさまからの
愉快な投稿によって成り立っております。
身のまわりに「言いまつがい」を見つけたなら、
すかさず、投稿! 気軽に、投稿!
下の「投稿する」ボタンをクリックし、
覚えているその出来事をシンプルに書き記し、
できたと思ったら送信ボタンを押してください。
あれこれ迷わず、どうぞお気軽に!
連載の傑作をそれぞれ700以上も収録した 『金の言いまつがい』と『銀の言いまつがい』は
全国の大手書店やネット書店などで好評発売中です。
どうぞよろしくお願いします! イラスト:しりあがり寿 |