おやおや、またお会いしましたね。
金曜日はピンク色、ですって?
とぉんでもない! 列からはみ出さない!
それは黒です。ブラックです。
青色発光ダイオードに代わって
黒色発光ダイオードが大ヒットし、
世界中のイルミネーションが
真っ黒になってしまうほどの超ブラックです。
すなわち、「言いまつがい暗黒編」!
心臓に毛が生えていない方は
読まないでください。
あなたは‥‥。
ポーカーフェイスを貫くことができるか?
ぎゃあああああああああああ! |
 |
 |
イルミネーション輝く通りに
感激した女の子の一言。
「うわぁ~、あの世みたーい!」
天国みたいではあったけどね。
(リむ) |
 |
 |
うちの奥さん、
福岡の不動産情報に詳しい銀行関係の知り合いから、
おもしろい裏話をいろいろ聞かされて一言。
「○○さんって、
福岡の生き地獄ですね!」
(Aeolus) |
 |
 |
ある夜、いつも夜更かしする弟に、
「早く寝ないと死んじゃうよ?」と、
少し怒り気味に弟に言ったところ、
そばにいた母が弟に向かって 「そうだ、さっさと死ね!」
と一言。
「さっさと寝ろ!」と言いたかったらしいですが、
弟はショックを受け深刻そうな顔。
心にもないことを言ってしまい謝る母。
その横で爆笑の私。
(snow) |
 |
 |
友人からのメールに
「友人が密猟の展示会をやるそうです。
行きませんか?」
と書かれてあって吃驚。
よく読んだら、
密猟ではなくて「蜜蝋」でした。
(あばばばばのさくら) |
 |
 |
テレビニュースを隣室で聞いていたら、 「被害妄想のお花畑」
と聞こえました。
本当は「南房総のお花畑」でした‥‥。
(春の一斉耳掃除) |
 |
 |
先日、同僚の教師が言った言いまつがいです。
生徒からの提出物が
なかなか集まらなかった時のこと。
急かしてばかりではいけないだろうと
彼は思ったらしく、
職員室でつぎのようにつぶやきました。
「たまには信長の気持ちに
なってやることも大事だよな」
それって「家康」では?
「鳴かぬなら殺してしまえ生徒たち」
こわいですよ。
(mike) |
 |
 |
退勤時にロッカーからカバンを出していたら、
隣で着替えをしている社員さんに
「ササキさんのカバンから
きれいな鈴の音がする」
と話しかけられました。
手帳につけている御守りの音だなぁ、
と思いながら口から出たのは
「手帳に無縁仏つけてるんです」
社員さんのギョッとした顔が忘れられません。
(そんなことだからご縁がなかなか来ない派遣社員) |
 |
 |
飲食店で働いているのですが、
この間お客さんに海ぶどうをもらいました。
営業中だったけど、
早速食べてみようということになり、
付属の説明書を読んでいたスタッフが
「小指が混入していることがあるかもだって」
と、言うではないですか?
「こここ小指?」と、聞き返す私。
「うん、小指」と、真面目に言うスタッフ。
「なんで? なんで?」
と、説明書を覗いたら
「小エビ」でした。
ものすご~~~~く、びっくりしたの!!
探したけど小エビは混入してませんでした。
(neneco) |
 |
 |
入院していた時のこと。
先生に「麻酔、切れました」と言うべきところを
「麻薬、切れました」
とハッキリと言ってしまいました。
病室だったから他の患者さんにも
聞こえたと思うと、とても恥ずかしい‥‥。
(さコパ) |
 |
 |
ぎゃあああああああああああ!
いかがだったでしょうか?
ひょっとしたら、
つぎに暗黒の「言いまつがい」を耳にするのは、
あなたかもしれません‥‥。
ひょっとしたら、
消防車のサイレンと救急車のサイレンは
意外に聞き分けづらいのかもしれません‥‥。
それはそうと、ですが‥‥ 『金の言いまつがい』と『銀の言いまつがい』にも
身の毛もよだつ暗黒編が
たっぷりと収録されています‥‥。
あと‥‥投稿もお待ちしています‥‥。
ご縁がありましたら
またお会いしましょう。
ぎゃあああああああああああ! イラスト:しりあがり寿 |