「言いまつがい」があるなら、
「書きまつがい」だってあるでしょう。
そりゃそうでしょう。そりゃそうですよ。
というわけで、お届けします、
全国から寄せられた「書きまつがい」。
手帳に、履歴書に、伝票に、
お店のメニューに、テレビのテロップに‥‥。
日常にこっそり忍び込む
「書きまつがい」のおかしさを
どうぞたっぷりご堪能くださいませ。 |
 |
 |
就職活動中です。
先日、履歴書の免許・資格の欄に
普通自動車免許と書くはずのところを 「普通自転車」と書いていました。
もちろん書き直しになりました‥‥。
(はたらくくるま) |
 |
高校の近くのクレープ屋さんで、
「かき永はじめました。」の札が。
ちょっと惜しい!
(かき氷はまだ早いね) |
 |
あるクーポンサイトに掲載の、
飲食店のメニュー欄。
「ドリンクの見放題(10名様以上)
お一人様につき2時間 1890円」
2時間ドリンクをただ見続けて、1890円‥‥。
しかも「10名様以上」‥‥。
(福福) |
 |
弟の幼稚園時代の身体測定カードには
「身長92メートル
体重17キログラム」
と書いてあった。
ほそなが~。
(けいたん) |
 |
あまりの肩こりに、
鍼灸治療に行きはじめました。
ほぼ日手帳の予定欄に、
「ハリ 10:00」と書こうとして 「パリ」と‥‥。
行きたい!! パリ!!
(ラ・フォンテーヌ) |
 |
うちの母は、不要なものも
きちんと箱に入れてとっておくタイプです。
こないだは「ストライプ」と
書かれた小箱を見つけました。
使わなくなったストラップが
大量におさめられていました。
(ゆっこどんどん) |
 |
超恥ずかしいです。
今日の今日まで、
何百枚という発注書に
「○○より出荷します」の
「荷」をたけかんむりにして
書いていました‥‥。
(達筆過ぎてツッコミなし?) |
 |
次男の通う中学校では
学校行事の合唱祭に力を入れて取り組んでいる。
一ヶ月前から朝練をするのだが、
皆の気持ちをひとつにしようと
クラス全員の寄せ書きをした。
後日、保護者にそれをプリントした物が配られた。
「三年間の締めくくりとして
梅を残さないようにがんばる!」
と書いたのはうちの子だった!
(kem) |
 |
ある朝会社に行くと、
机の上にたくさん付箋の貼られた書類と、
メモが置いてありました。
40代のとある男性社員からの
コピーの依頼だったのですが、メモを読むと。
「この書類の付箋のページを
コーピして下さい」
コピーでしょ!! と突っ込みながら
書類を手にとるとそこには
大量の付箋に書かれた
大量のコーピの文字が‥‥。
(いまだに突っ込めずにいます) |
 |
先日ウチの父がテレビで
夕方のニュースを見ているときに遭遇したまつがい。
どうやら傷害事件のニュースだったようで、
アナウンサーは
「凶器はバタフライナイフ」
と言ったそうですが、
テレビ画面に流れたテロップは
「凶器はバターナイフ」。
父は自分が聞きまつがえたのか? 見まつがえたのか?
と本気で迷ったそうです。
(バターナイフじゃ傷つかない) |
 |
メールではなく、手紙をしたためておりました。
「こんにちは。」
と書くつもりで 「こんにちは゜」
と書いてしまいました。
あわてて紙を換えて書き直しました。
(れちこママ) |
 |
「書きまつがい」であろうと、
「言いまつがい」であろうと、
私たちはみなさまからの報告を
いつだってお待ちしているのです。
そのやり方をご説明いたしましょう。
まずが下の「投稿する」というボタンをクリック。
お使いのメールソフトが立ち上がりましたら、
そこにあなたが覚えている愉快なエピソードを
かいつまんでタイピング。
そんでもって、できたら、送る。
たったこれだけです。どうです? 簡単でしょう?
連載の傑作をそれぞれ700以上も収録した 『金の言いまつがい』と『銀の言いまつがい』も
どうぞよろしくお願いします! イラスト:しりあがり寿 |