おやおや、またお会いしましたね。
金曜日はピンク色、ですって?
とぉんでもない! Disc2がない!
それは黒です。ブラックです。
多くのユーザーがいまかいまかと
わくわくしながら待っていた
「ほぼ日手帳2008」のカバーの
多彩なラインナップが、
発表されてみると
なんとすべてブラックだった、
というほどの超ブラックです。
ようそろ! 「言いまつがい暗黒編」!
心臓に毛が生えていない方は
読まないでください。
あなたは‥‥。
ポーカーフェイスを貫くことができるか?
ぎゃあああああああああああ! |
 |
 |
バイト先の女の子が
ユニバーサルスタジオジャパンに
行ったという話をしていた時。
何のアトラクションに乗ったのか聞こうとして、 「何に呪ったの?」
と口走ってしまいました。
「何も呪ってないですよ」
という返事を頂きました。
(ゆっころ) |
 |
 |
先日、経理課長と話していた所、
新しい人事の話題になりました。
私 「経理の部長も代わるんですよね?」
課長「ああ。今度の部長は、かなりの
リストカッターらしいぞ!」
‥‥リストはカットしないでほしい。
(たなかゆりえ) |
 |
 |
とある話に友達が驚いて
勢いよく言いました。
「心臓から口が出るかと思ったわ!」
心臓内に口がある人を初めて見ました。
(あるじ) |
 |
 |
上司から「これメールしておいて」
とわたされた手書きのメモに
「‥‥以上、ご検討いただければ災いです」
と書いてありました、
まわしてもらって本当によかったです。
自分で打ったら気がついたのかな?
(幸いと災いは紙一重なのね) |
 |
 |
友人が通っている専門学校で
消防訓練がありました。その時に、
「各階に火炎放射器が
設置してあります」
という放送が流れたそうです。
火つけちゃ駄目じゃん。
(ハルヤ) |
 |
 |
息子と買い物に行き
今日は弁当を買おうかという事になり
「好きな弁当を選びなさい」と言うと、
しばらくして
「この墓の肉にする!」
と言って弁当を持ってきました。
「なに? 墓の肉?」
「そう! 墓の肉!」
と言って指差した弁当の文字を見たら
なんと「幕の内」。
似てるけど惜しい! と言いたいが
息子よ、もっと漢字をがんばりなさい
(こめこめ) |
 |
 |
妹と新宿小田急駅ビルのパン屋で買い物。
どのレジも混んでいて、
客はみんな、ひとつの長い列に並んでいる。
私たちもきちんと並んでいたら
「隠れ地獄にお並びくださーい!」
と店員さん。ふたり顔を見合わせ、
「隠れ地獄? 何? どこ?」
と不安になっていたら
「各レジごとにお並びください」
とおっしゃっていたのでした。
あーびっくりした。こわかった。
(しめじ。) |
 |
 |
うちの父は
「襄(じょう)」という名前なのですが、 「喪」と書いてある
年賀状(この時点で不謹慎)が
たまに来ます。
それだけならまだいいのですが、
うち、内科でした。
病院の院長の名前が
「喪」じゃ洒落にならないんですが、
過去に、その名前で
タウンページに載った事があります。
(フォアー!) |
 |
 |
彼氏とラブラブメールをやりとりしていたとき、
感極まった彼氏から
「ずっと一緒に遺体!」
というメールが来たということを
以前投稿したものですが、
その後、無事(?)プロポーズされ、
前にもましてラブラブメールを
やりとりしていました。
そんなある日、届いたメール。
「俺は結婚式、ハワイで死体。」
何がなんでも殺す気なのか!!
(死なないもん) |
 |
 |
ぎゃあああああああああああ!
いかがだったでしょうか?
ひょっとしたら、
つぎに暗黒の「言いまつがい」を耳にするのは、
あなたかもしれません‥‥。
ひょっとしたら、
あいつは知恵の輪を
力ずくで外したのかもしれません‥‥。
それはそうと、ですが‥‥ 『金の言いまつがい』と『銀の言いまつがい』にも
身の毛もよだつ暗黒編が
たっぷりと収録されています‥‥。
あと‥‥投稿もお待ちしています‥‥。
ご縁がありましたら
またお会いしましょう。
ぎゃあああああああああああ! イラスト:しりあがり寿 |