人は「まつがう」生き物です。
ですから人は「まつがって」も平気です。
ノリのいい人はその「まつがい」を
ウェブサイトに投稿したりします。
そういった投稿をあつめてお届けする、
週末恒例の「まつがい」特集。
どうぞ、最後まで、ごゆっくりお楽しみください。 |
 |
 |
私のやりまつがいです。
テレビをつけようと思ったらリモコンがない!
部屋中ベッドの中から
ベッドの下まで探したけど見つからない。
あーもういいや。
ってあきらめて机の上に 右手で持っていたものを置いたら
テレビのリモコンでした。
(石松犬) |
 |
鶏の手羽などで
コトコトスープをとること約1時間。
できたスープを濾そうと
ザルを流しのふちにかけて鍋ごとざーっ。
下に入れ物を置くのを忘れて スープは全て下水に流れてしまいました。
(queue) |
 |
旅行から帰ってきた母が
お土産や着ていた洋服の整理をしていて 汚れた服を冷蔵庫に、 お土産のお菓子を洗濯機に入れようとしていた。
疲れてたんだろうなぁ‥‥。
(れいら) |
 |
ある日の風呂上がり。
受験勉強の眠気醒ましに、
と母にコーヒーをお願いしてから
風呂に入っていたのですが、
食卓の上にあったはずのマグカップが
夕食の食器もろとも姿を消しています。
「あれ。かーさん、コーヒーは‥‥」
「目の前にあるでしょー?」
「へ? 綺麗に何にもないのだけれど」
「まさかぁ、だってさっき
砂糖も入れて‥‥て‥‥」
愕然とする母。たった今、 見覚えのあるマグカップにぶっかけた水が、
たちまち茶色く濁っていたからでした。
(くろらと) |
 |
スタバでホットコーヒーを買って
コンビニに入りました。
チョコレートをレジに出し、
お金を払うためコーヒーを
レジの前(といっても手前の端のほう)に
一旦置きました。
店員さん、まさか? と思ったら
そのコーヒーをとって、
バーコードを読み取るピッをやろうとしてます。
もちろん、ひっくり返されたコーヒーは ざばーっとこぼれ落ちました。
唖然、のち、爆笑。
(かよこ) |
 |
中学生の頃、両手を顔にあてて
ごしごしと洗っていたら、
その勢いそのままに小指が鼻の中へブスッ!
走る激痛! 流れる血!
口いっぱいに広がる石鹸の味!
しかも現場は公衆浴場‥‥。
結局、血が止まらないため、
周りのおばちゃんの勧めで 素っ裸でその場で横になるはめに‥‥。
その後も家で何回か同じまつがいをやらかし、
今ではちょっとの刺激ではびくともしない
丈夫な鼻の持ち主になりました。
(小指、湯けむり、殺人事件) |
 |
数年前、友人の結婚式の二次会が、
小さな店で貸し切りで行なわれました。
入口で幹事の人が、
来る客一人ひとりをポラロイド撮影し、
できた写真の縁に各々が、
新郎新婦へのメッセージを書きました。
皆がそろい、最後に新郎新婦の登場!
司会の人が「○○くん、○○さん‥‥」と
名前を言ったとき、
私たちの向かいの席に座っていた
3人組の女の子たちが、
「あっ」と小さく叫んで、 気まずそうにそそくさと店を出て行きました。
どうやら近くに似た名前の店があり、
そちらでの二次会と間違われたらしいです。
顔写真に、お祝いのメッセージまで残して‥‥
恥ずかしかっただろうなぁ。
(ミニ・ライオン) |
 |
とってもお馬鹿な事をやってしまいました。
お仏壇に供える御飯を入れて供えて
其の後水を替えて‥‥
といういつもの段取りのはずなのに 水を入れる器に御飯を入れようとしてました。
姉に見られていて恥ずかしかった‥‥。
(I+) |
 |
あ、こういうの、あるある!
そう思ったあなたは、
スムーズに投稿へと移行することができます。
下の「投稿する」ボタンをクリックし、
脳裏によみがえったその出来事の
だいたいのところをシンプルに書き表し、
できたと思ったら送信ボタンを押してください。 『金の言いまつがい』と『銀の言いまつがい』も
どうぞよろしくお願いいたします。 イラスト:しりあがり寿 |