過ぎてしまった夏を惜しむよりも、
元祖「言いまつがい」で愉快なひとときを。
今日もどこかの誰かが発した
とびきりの「言いまつがい」を
たっぷりとご紹介いたします。
諸問題はいったん棚に上げておいて、
どうぞ最後までお楽しみくださいませ。 |
 |
 |
久しぶりに実家に帰省したときのこと。
当時、甘いフルーツトマトに
はまっていた父が私に言いました。
「トマト食べないか?
甘いんだぞ~、野菜トマト!」
「そのまんまじゃん!」
速攻でつっこんでしまいました。
(みゆき) |
 |
リモコンをさがしながら私が言った言葉 「テレビどこやったの、
テレビ!?」
(見ればわかるだろ!と言われた) |
 |
今はコンビニがどこにでもあるから
便利だという話を友人としていて、
「だってさ、
石も歩けばコンビニに‥‥」
と言いまつがって、すぐさま
「石は歩かないじゃん」
と突っ込まれてしまいました。
(石に当る犬の心境) |
 |
先日、会議の報告を上司にする際に
「○○の件は、どこどこの部署に
下駄を預けました」
と言うつもりが
「○○の件は、どこどこの部署に
匙を投げておきました」
と言ってしまった私です。
まったく逆になっちゃうっつ~の!
(ひな) |
 |
会社の健康診断で、
「再検査」になった私の妹は、
病院でもらった「紹介状」を持って大学病院へ。
普段行きなれない大学病院に
あがってしまったのか、受付で
「招待状は
どこに出せばいいのでしょうか?」
パーティじゃないんだから‥‥。
(アネ) |
 |
わたし、ダーツBARを
経営してるんですけど、
時々言ってしまうんです。
ダーツの矢のことを 「ヤーツのダ」って‥‥。
ハズカシ‥‥。
(ひろし) |
 |
逮捕された偉い人について、
ニュースでコメントしていた。
「はだかの大将みたいな状態で、
周りはイエスマンばかりだった‥‥」
はだかの王様でしょ!
(おにぎりが大好き) |
 |
昔、母がフライパンを
買いに行ったときのことです。
場所がわからなくて
店員さんに聞いたのはいいのですが、
「シルベスタローン加工の
フライパンはどこですか?」
‥‥なんだかすっごく
丈夫そうなフライパンですね。
(シルバーストーン加工) |
 |
相棒と夕食中
私 「昨夜のシャーチュー、
おいしかった?」
相棒「あぁ、シャーチュー、
おいしかったよ」
私 「シャーチューやなくて
チャーシューやろ」
ハイ、わたしが真犯人です。
(関白失脚カップル) |
 |
長距離バスの運転手さんの、
出発前のアナウンス。
「皆様に
お願いされたい事がございます。
携帯電話はマナーモードに‥‥」
んー、なんかどっか違うような。
そのまま忘れて次の乗車場所。
「皆様に
お願いされたい事がございます」
お願いされたい? されたい?
お願いしちゃっていいんですか?
(M) |
 |
先日、車で近所のショッピングモールに行きました。
駐車場の入り口に警備員のお姉さんが立っていて、
発券機から駐車券を取って丁寧に渡してくれながら、 「発券機をお持ち下さい」。
にこっと笑いかけてくれました。
無理だから。
(たけやん) |
 |
卸の仕事をしています。
いろいろな会社からくる
納品の問い合わせに答えることが多いのですが、
先日、部長が夕方から出社予定のとき、
取引先から電話が掛かってきました。
部長さんはいらっしゃいますか?
という問い合わせに、つい
「部長は5時出荷の予定です」
と言ってしまいました。
俺は商品か! という部長の叫びが
心の中から聞こえてきました。
(ゆずか) |
 |
母と食事の支度中。
母「うつくし醤油取って」
薄口ならございます。
(志) |
 |
知ってる人は知ってると思いますが、
知らない人のためにお知らせいたします。
このコーナーでは、みなさまからの投稿を
いつ何時もお待ちしております。
下の「投稿する」ボタンをクリックし、
記憶に残るその場面を簡潔につづり、
できたところで送信ボタンを押してください。 『金の言いまつがい』と『銀の言いまつがい』も
どうぞよろしくお願いします。 イラスト:しりあがり寿 |