イージー、イージー。
ちょっとした「まつがい」がなんですか。
ステイ・クール、ステイ・クール。
誰しも何かしら「まつがう」んですよ。
そんなわけで週末恒例の「まつがい」特集。
ありがちな話から、ありえないような話まで、
今日も愉快なエピソードが満載です。
どうぞ最後まで、ごゆっくり。 |
 |
 |
めでたく大学院に入学した我が娘。
健康診断の胸部レントゲンで
「アゴ乗せてください」と言われているのに、 反対に背中を向けて立ってしまったらしい。
冷静な技師さんは笑いもせず
「はーい。胸部ですよ。胸部」
そんなところで間違うなんて‥‥。
(娘の将来が心配な母) |
 |
先日、息子の長袖Tシャツを
たたもうとしたら、裏返しでした。
それで長い袖に手を入れて、
えいやあっと裏返したら、
あれ? やっぱりこっちが裏返し?
さっきのが正しかったようなので、
もういちど裏返しました。
すると、こんどこそ、
裏返しに間違いないことがわかりまして、
もう一度裏返し。 1枚のシャツをたたむのに3回も裏返して‥‥
何をやっているんだ、私。
(くらむぼん) |
 |
小学生の頃って給食で出されたパンの空袋を、
風船のように膨らまして、
手でバンっと叩きわって遊びませんでした?
その原理で未開封のポテチを
思いっきり叩きわったんです。
そしたら袋の下から ばらはらぁっと豪快に中身が落下。
留守番中なので、親にバレないよう、
後始末するのが大変でした。
(カメ) |
 |
反対側が睫毛をとかす
クシになっている眉ブラシ。
たまにクシの側で眉毛のところを
ガリッとやってしまいます。
これは痛いよ。
(ピンガ) |
 |
いつもお鍋でお湯を沸かして、
カップにインスタントコーヒーを入れて
スタンバイしてるんですが
今日に限って沸騰しているお鍋の中に インスタントコーヒーを
サラサラと入れてしまいました‥‥。
一体、何倍分のコーヒー作ってんだ?
朝からコーヒーで胸焼け‥‥。
(マチャ) |
 |
コンサートチケットを購入するため
販売元に電話をかけましたが
ずーっとお話し中で通じませんでした。
ときどき
「ただいま電話はたいへん混み合っています」
といったアナウンスが流れますが
なんせ人気のコンサート。
そう簡単には通じません。
「どうせ当分、つながらないだろう」
と、長期戦を覚悟していたせいか、
私は鼻歌をうたいながら
ダイヤルをつづけていました。
「♪雨あ~がりのぉ~道を~
傘さぁしてぇ歩いたぁ~」
当時はやっていた
MISIA(ミーシャ)の歌などをうたいながら、
リダイヤルしては受話器を耳にあて、
リダイヤルしては受話器を耳にあて、
と続けてていました。
そうこうするうちに、電話が通じたらしく
受話器からはお話し中の
ツーッ、ツーッ、という音も
「混み合っています」の
アナウンスも聞こえてきません。
このまま待てばオペレーターに
つながるんだろうなあと、
歌いながら待っていました。
この時点で、
すでに何度も何度も歌っていたせいか
興がのってきて、ひとり熱唱モードでしたが
だいぶくたびれてもいたので、
「ったく、まだかよ‥‥。おせぇんだよ」
と、女子のくせに
男ことばでつぶやいてしまいました。
すると、間髪入れず、 「もしもし」。
受話器から女のひとの声が。
「もしもし、○○さん(私の名前)のおたくですか」
え? なぜオペレーターが私の名を知っている?
いいえ、それはオペレーターではありませんでした。 知人女性でした。
彼女いわく、私に電話をしたところ、
呼び出し音が鳴るかならないうちに電話がつながり、
何やら歌声が聞こえてきたんだそうです。
おかしいとはおもったものの、
保留のときの音楽かとおもって、
その歌声を聞きながら じーっと、待っていたんだそうです。
そしたら、「おせぇんだよ」などという声が聞こえ、
びっくりしてしまったとか。
私こそ、びっくりですよ。熱唱を聞かれ、赤面です!
(おろおろ) |
 |
夫が缶ビールを勢いよく、 自分の手のひらに注ぎました‥‥。
横にあったピーナツの袋と間違ったようです。
(ビールはエビスロング缶) |
 |
辛抱たまらん! オレも送る!
そんなあなたの決意に対し、
私たちは東京表参道より
ささやかな拍手を送ります。
その行程をエスコートするなら、
まずは下の「投稿する」ボタンをクリック。
その出来事をシンプルに書きつづったなら、
詳細を見直したりせず、気軽な気持ちで
送信ボタンを押してください。
明日も「まつがい」の特集ですよー。
イラスト:しりあがり寿 |