いまからなにかをはじめるには、
早すぎるか、遅すぎるかする時刻。
かといってなにもしないわけにもいかず‥‥。
そんな中途半端な余剰時間に最適なのが
ご存じ、元祖「言いまつがい」!
例によって愉快なネタがそろってますよー。
どうぞのんびりスクロールしてみてくださいね。 |
 |
 |
さっき上司が
「このとおりにすれば作業効率が
驚くほどびっくりするんだ」
と言いました。
作業効率を上げるため
つっこまず聞き流しました。
(でも投稿はする) |
 |
友人とドライブ中。
友人がテニス部で試合に
出してもらえないことを怒っていて
「Sは試合出させてもらってんのにさあ、
だいたい俺とSのテニスの実力は
すっとこどっこいなんだよ」
と言った。
それを言うなら「どっこいどっこい」。
すっとこどっこいはお前一人や!!
(むっきょ) |
 |
高校時代、部活のミーティングにて。
先生がA子に向かって
「おまえはみんなの
モルモットだなぁ~」
(彼女はマスコット・ガール) |
 |
友人にタバコの火を借りようと、
「マッチかライターある?」
と聞きたかったのですが、
「マイチーある?」と言ってしまった。
(禁煙した~い) |
 |
「押しボタン式信号」を 「折りたたみ式信号」
と言いまつがってしまいました。
なぜそんなことを‥‥自分でも何が何だか‥‥。
(なお) |
 |
帰宅した父親が疲れた顔で
「山手線が信号無視で
止まっていて大変だった」と。
ニュースでは、
「山手線が信号トラブルで運転見合わせ」
と報じていたのだが。
山手線が信号無視したら、たしかに大変である。
(ワラビー) |
 |
結構大きな地震があった時のこと。
会社の友人が大声で叫びました。
「みんな早く机の上に入って!」
‥‥危ないからね。
(ま) |
 |
アフリカの野生動物保護活動の様子を
テレビで見ていた母。
「あっ! 見て見て!
サイに催眠術使ってる!!」
テレビに写っていたのは麻酔銃を撃っている人‥‥。
そんな母は看護師です。
(絹) |
 |
弟とジャンケンしていた時、
電話がかかってきました。
急いで受話器をとった弟は
「さーいしょーは‥‥
(気付く)‥‥○○です」
次は誰だ。
(TZ) |
 |
先日、夕食をとりながら
ニュースを見ていた私は
「気象予報士」のことを 「きほうよしょうし」
と言いまつがってしまいました。
うちのが笑うので、
ここははやくご飯を切り上げようと
「ごちそうさま」と言ったつもりが 「おやすみなさい」と言いまつがい。
ダブルで恥ずかしかったです。
(じゅんち) |
 |
小さい頃、祖母に怒られた時、
ちょっと反抗したら 「歯ごたえすんなっ!」
と叱られました。
その後帰って来た父にさらにお説教され、
ちょっと反抗したら、またまた 「歯ごたえすんなっ!」
って叱られました。
(MAKO) |
 |
5年程前、自転車に乗っていて車にはねられた。
なんとか起き上がり、心配そうに降りてきた
運転手さんに向かって言ってしまった。 「大丈夫ですか?」
頭を打ったのか心配された。
(P) |
 |
先日嫁とデートしていたときの話です。
チューリップ畑で新郎新婦が撮影していて、
その光景を見た嫁が
「きれいな、おはなめさん」
「ん?」
花嫁とおよめさんが一緒に出たみたいです。
(ピュン太) |
 |
あ、思い出した!
自分にもこういう「言いまつがい」があった‥‥。
そんなときこそ投稿にチャレンジ!
下の「投稿する」ボタンをクリックし、
心に浮かんだその出来事を書きつづったなら、
深く思い悩まず送信ボタンを押してください。
連載の傑作をそれぞれ700以上も収録した 『金の言いまつがい』と『銀の言いまつがい』は
「ほぼ日ストア」で購入することも可能です。
どうぞよろしくお願いしますー。 イラスト:しりあがり寿 |