いいさ、いいさ、
それくらいの「まつがい」が
いったいなんだっていうんだい?
ご覧、週末の「まつがい」特集を。
今日も全国のあちこちで、
たくさんの人が「まつがって」るんだぜ?
いいさ、いいさ、
それくらいの「まつがい」が
いったいどうしたっていうんだい?
ご覧、週末の「まつがい」特集を。 |
 |
 |
家族で入ったセルフのご飯屋さんで、 ラップのかかった
冷や奴の上から醤油をかける父。
醤油はドボドボとテーブルにこぼれました。
(人生は「まつがい」だらけ) |
 |
酔って帰宅して、
タバコの匂いを消そうと、
ジャケットにシュッシュッとかけたもの。
それは、「かんたんマイペット」でした。
いつもより泡立つなあ‥‥なんて思いながら
念入りにかけてしまいました。
別のにおいがつきました。
(スプレータイプが好きなんです) |
 |
今日、初めて行ったジムで、 ブラとショーツのまま
プールへのドアを開けてしまいました。
誰もいなかったからよかったんですが、
脱衣所で一部始終をみていた女性に
驚いて凝視されたのが恥ずかしかったです。
(プール用のシャワールームがあると思って‥‥) |
 |
夫は毎朝ビタミン剤を何種類も飲んでます。
朝いつものように数種類のビタミン剤を
手のひらにザラザラと注ぎ、口に含みました。 そしてそのまま手のひらに作った
受け皿をコップとみなして
ペットボトルの水を注ごうとしてました。
間一髪、本人気付いたので水浸しは免れました。
(メタボリック) |
 |
私がつい先日やらかしたまつがいメモです。
五時限目の英語の時間、
半分眠りながらノートを取っており、
授業が終わってから見直すと
そこには崩れた英単語ともう一つ、
はっきりとした字で書かれた 「答えだ!」の文字。
しかもびっくりマークつきで‥‥。
何が答えなんだ? 教えてくれよ自分‥‥。
(凶暴なトト神) |
 |
うとうとしながら授業中に
緑のボールペンで書いた言葉は 「曲がり角には悪魔がひそんでいる」。
なんか怖くなって一発で目がさめました。
(ダミアン?) |
 |
部屋のコンセントが
電化製品の数に比べて少ないので、
タップを使っています。
タップに差してあるプラグのコードが
絡まっているのをほどこうとして、
電源を入れているパソコン以外のプラグを抜きました。
コードの絡まりを解いた後、
タップが2口コンセントの
下の方に差してあるのを見て、
「上の方が使いやすいな」と思って 差し替えました。
パソコンを使おうとふと見ると
電源が落ちていました‥‥。
(強制終了にもほどがある) |
 |
デリバリー業の店長です。
疲れて頭がボーっとしてくると、時々やっつまいます。
マンションのお客様にお届け終わって一安心。
さあ帰ろうと、エレベーターに乗るつもりで 押したのは隣の部屋のインターホン。
初めての時には、あわてて階段に駆け込み、
9階から1階まで駆け降りました。
この歳でも、やればできるもんです。
2回目、3回目の時にはすぐ下の階まで走って、
エレベーターに乗りました。
‥‥すみません。
最近は、丁重に間違ったことをお詫びします。
インターホンなので、姿が見えないのをいいことに、
決して店名は明かしませんが。
(つぎはぎ店長) |
 |
ロシア料理を食べた事のない彼氏を、
ロシア料理店に連れていきました。
コンシェルジュ風の人がいて、
数年来ないうちに、なんか雰囲気変わったなーと
思ってはいたんですよ。
厨房にロシア人いないねーとか言っていました。
メイン料理の前の、口直しのシャーベットのときに、
そこの支配人さんが、名刺をくれたんですね。
ふとその名刺を見て、店の名前の前に、 「フランス料理店」とあるのに気づき、
真っ青になりました。フランス料理を
ロシア料理と信じて疑わなかった私です。
いたたまれなくなって、
その後の料理の味は覚えていません。
(業務用ココア) |
 |
こういう経験であれば、
1ダースくらいサンプルがありますよ。
そんなあなたが投稿しなくてどうしますか。
下の「投稿する」ボタンをクリックし、
記憶に残るそのエピソードを
ほどよいボリュームで書き表し、
できたところで送信ボタンを押してください。
明日も「まつがい」の特集ですよー。 イラスト:しりあがり寿 |