はいはい、おまっとさんでございました。
ここから先はオトナの時間。
金曜日の「言いまつがい」といえばピンク色。
恥ずかしさとうれしさが
赤と白が混じるように交錯する、
セクシーフライデーがやってまいりました。
ご存じ、「言いまつがいR指定」特集!
どうぞ周囲に人がいないことをご確認のうえ
ひっそりじっくりお楽しみください。
もしも公共の場で読まざるをえないなら、
あなたに捧ぐアドバイスはたったひとつ。
貫け、ポーカーフェイス! |
 |
 |
学校で理科の男の先生と
飼っている犬種の名前を話していて、
キャバリアと言うところを思わず
「うちの犬はキャバクラ」
と言ってしまった‥‥。
(中一女子) |
 |
 |
ありきたりのようですが、
元同僚は
「ちんちんたいしゃ」
を連発しました。
それは私が汗かきのため、
夏になると決まって
言いまつがう頻度が高くなるのです。
「それはちんちんじゃなくて、新陳」
と訂正できず、ほおっておきました。
それは会社を辞めるまで続きました。
今も「ちんちんたいしゃ」と
言い続けているでしょうか?
(はなちゃん) |
 |
 |
ある日、母が
「産みの父親が‥‥」と言ったので
産みの? とつっこむと
「あ、種の」と。
(ジツの娘) |
 |
 |
年をひとまわりもサバを読んでいた友達に
「そんなウソついてたら、
エンマさんに舌噛まれるよ」と。
エンマさんて、ディープ。
(もちんな) |
 |
 |
職場でのお昼は、お弁当屋さんに注文する。
滑舌が悪く、とくにカ行の発音が苦手な私。
スタッフから「皆、今日は何にする~?」と聞かれ、
私は「チキンカツ弁当」と言おうとして大声で
「ちんかす弁当お願いします!」
固まる部署内のちに爆笑。
チキンカツ弁当、おいしいけど、もう頼めません。
(チキンカツ弁当を早口で言ってみて) |
 |
 |
小学5年生の時、肺炎で入院をしました。
他の子供達と一緒に
ジグソーパズルで遊んでいて、
様子を見に来た看護師さんに、私は
「パズルって、
ニンシンリョクがつくんだよね」
と言いました。
子供ができやすくなるのか?
と、今でも思い出すたびに
自分にツッコミをいれてます。
看護師さんにはサラリと
「忍耐力ね」と言われました。
(三木) |
 |
 |
真昼間、カーラジオをつけていたら突然
「騎乗位が最高ですよね!」
という声が聞こえてきました。
いったい何を言い出すんだと
困惑しながらよく聞くと、どうやら、
山菜は「生醤油」で食べるのが最高、
と言ってたようです。
(いまごろ思春期) |
 |
 |
ついさっき私の口から飛び出した、
R指定間違いない言いまつがいです。
はずかしかったです。かなり。
面識のないエライ方から問合せを受けて、
調べてから返事をすることになり、
調査後、先方がいらっしゃるという
オフィスに向かった。
一人しか座っていなかったので、
たぶんその人だろう‥‥と思ったけれど、
念のため、座っていた秘書さんに声をかけた。
「マンコさんから
お電話いただいたんですけれど‥‥」
秘書さんは慌てて
「マントさんですっ!」
と訂正してくれた。
あの静けさじゃ、
間違いなくご本人にも聞こえてたぞ。
(大阪では違う呼び方やから大丈夫?) |
 |
 |
イタリア旅行をすることになり、
イタリア語を勉強していた夫。
イタリア旅行中、
男性形・女性形を気にするあまり、
おつりが足りないときに
「マンカ(足りない)」と言うのを、
「あっ、これはマンカでいいんだっけ?
それともマンコ?」と
何度もマンカとマンコを連呼していました。
(チンクエの連呼も気になった妻) |
 |
 |
ああ、もう、今日はこのへんで自粛、自粛。
だってさ、見境なく掲載するとさ、
当局の検閲を受ける可能性があるよ。
集まった取材陣に対して頭を下げたうえに
よくわからない答弁をしてしまって
それが今年の流行語大賞に
滑り込みノミネートされる恐れがあるよ。
もっと、こういうのを読みたいんだ、という人は、 『金の言いまつがい』と『銀の言いまつがい』を
「ほぼ日ストア」や大手書店などで
お求めになってはいかがでしょう。
ピンクな投稿も依然、お待ちしておりますよ。
下の「投稿する」ボタンを
恥ずかしがらずにクリックしてくださいね。 イラスト:しりあがり寿 |