おやおや、またお会いしましたね。
金曜日はピンク色、ですって?
とぉんでもない! 今年もあと4日しかない!
それは黒です。ブラックです。
年賀状のオレンジのインクが
すべて黒インクになって、普通はがきと
区別がつかなくなるほどの超ブラックです。
すなわち、「言いまつがい暗黒編」!
心臓に毛が生えていない方は、
読まないでください。
あなたは‥‥。
ポーカーフェイスを貫くことができるか?
ぎゃあああああああああああ! |
 |
 |
電話で最初に
「お忙しい所恐れ入りますが」
と言おうとして、開口一番、 「おそろしいところ‥‥」
とやってしまいました。
(アメフリ) |
 |
 |
冗談で彼に思わせぶりなことを言って
からかっていたら、
「お前は魔女だな」
と言われました。
おそらく「魔性の女」とか
「悪女」の類いかと思われますが、
まだ魔法を使ったことはなかったはず‥‥。
(ちちんぷいぷい) |
 |
 |
私はレンタルビデオ屋でバイトをしています。
この間レンタルをされたお客さんに、
「来週の13日、日曜日」が
返却日だと言おうとしたら、
「返却予定日は
13日の金曜日でございます」
と、ついまつがえてしまいました。
お客さんもちょっと笑ってました。
(不吉です) |
 |
 |
給食の時間、O君が
「ぼくの自転車、
乗ったらチェーンはずれんねん」
と言おうとして
「ぼくの自転車、
乗ったらチェーンソーはずれんねん」
と言ってしまった。
(たがわ) |
 |
 |
お客様からの注文のFAXに
「父誘拐 1 明日の午前中まで」
とだけ書いてあり、
新入社員の私は意味がわからず
「事件か?!」と、
あわてて先輩に報告しに行ったら
「ああ、よくあるんだよね、
『父愉快』とか」
父誘拐‥‥父愉快‥‥地中海!!
(地中海ブレンド 1ケース) |
 |
 |
駅でお迎えを待ってる間に
近所の案内の看板を見ていたら、
「こどもハウス グロッキー」と?!
よくよく見たら、
こどもログハウス「ロッキー」でした。
あ~、びっくり。
(自分がグロッキーだったから) |
 |
 |
先日、黒糖焼酎の蔵元を見学しに行ったのですが、
そのとき黒糖焼酎の
一風変わった飲み方をうかがいました。
なんでも、黒糖をかじりながら
黒糖焼酎を飲むと、
なかなかいけるそうで、
これを「親子飲み」というんだそうです。
帰宅して、購入した黒糖焼酎を
実家にもプレゼントしようと
荷造りしていた妻が一言。
「おいしい飲み方も教えてあげなくっちゃね。
なんだっけ‥‥そうそう、共食い!」
うーん、そのほうがインパクトは強そうだが、
ぜんぜん違うぞ。
(おいら) |
 |
 |
デパ地下でケーキの販売をしています。
「ケーキをつかむ手袋を
使い捨てにしているのはもったいない」
とお客さんに指摘され、
衛生上使い捨てにしないといけないことや、
プラスチックゴミはすべて
リサイクルに回していることを説明し、
箱にケーキを詰めて、それを見せながら、笑顔で
「こちらは生ゴミですので、
お早めにお召し上がり下さい!」
と言ってしまった‥‥。
「ゴミは食べられないわ~」
と笑ってくれたのでよかったです‥‥。
(みなも) |
 |
 |
母「シンチクショウキゲキって
今もやってるのかね?」
私「‥‥新、畜生、喜劇?」
母「‥‥松竹新喜劇だね」
大爆笑でした。
(かあたん) |
 |
 |
ぎゃあああああああああああ!
いかがだったでしょうか?
ひょっとしたら、
つぎに暗黒の「言いまつがい」を耳にするのは、
あなたかもしれません‥‥。
ひょっとしたら、
今年の忘年会の幹事は
あなただったのかもしれません‥‥。
それはそうと、ですが‥‥ 『金の言いまつがい』と『銀の言いまつがい』にも
身の毛もよだつ暗黒編が
たっぷりと収録されています‥‥。
あと‥‥投稿もお待ちしています‥‥。
ご縁がありましたら
またお会いしましょう。
ぎゃあああああああああああ! イラスト:しりあがり寿 |