さぁ、押し迫ってきましたね。
あなた、こんなページを読んでる場合ですか?
大掃除は? 年越しの準備は?
あと、意外に忘れがちなのが録画の準備ですよ。
ひょいと出かけることになったときに
とっておきの番組を見逃すことが‥‥
え? ぜんぶOK? ばっちり終わった?
じゃあ、「まつがい」特集をお読みください。
今日も愉快な投稿がたくさん届いてます。
どうぞ、最後まで、ごゆっくり。 |
 |
 |
紅茶を飲もうと
マグカップにティーバッグをいれ、
ポットの湯を注ぐ代わりに 水道の水を入れてしまいました。
(水出し紅茶もいいかも) |
 |
賃貸マンションに住んでいます。
今、我が家の上の階が空き室で、
修繕工事をしています。
さっきトイレで用を足し、
洗浄便座のスイッチをポチッ。
その瞬間、ガガガガガ~ッと大音響が! 便座が壊れた!!! と大慌て。
切スイッチを押しても音は止まりません。
コンセントからプラグを抜いても止まりません。
しばらく考えて、大音響は
上の階の工事の音と気づきました。
(心臓バクバク) |
 |
コンビニで買物をして会計を済ませたあと、
お金を下ろそうとコンビニ備付のATMへ。
何か違和感を感じてハッと気づくと、 買い物カゴを手にして
ATMに向かう私がいました。
「買い物カゴが必要なくらい金下ろす気かっ!」
と心の中で自分にツッコミを入れつつ、
1万円だけお金を下ろしました。
その後何食わぬ顔で店内を1周して、
必要の無いモノを買って店を後にしました。
(ほぼ・ブラジル) |
 |
僕の学校の校庭からは、
建設中のビルが見えるのですが、
ある日、ぼーっとビルを眺めていると、
なんとそこにはUFOが!!
UFOはふらふらしながら右に移動し、
木に隠れて見えなくなってしまったので、
UFOの画像を頭に刻み込もうと思い、
次に現れるのを必死に待ち構えていると、
さっき来たところを
UFOがまた戻っていった!!
‥‥と、よくよく見るとそれは、 工事現場のおじさんが
かぶっていたヘルメットでした。
ぼくはがっかりもしましたが、
なぜか安心もしました。
(誘拐未遂?) |
 |
中国で日本語を教えています。
中国でも吉野家の牛丼は大人気です。
そこで今度授業で牛丼を作ることにしました。
練習のために、今日の夕飯は
牛丼にするつもりで材料を買いに行きました。
そして買いに行ったスーパーの中には吉野家が。
「よし、牛丼を食べて
モチベーションをあげよう」と思い、
牛丼を食べている最中気づきました。
「これから牛丼作るのに何食べてるの自分!」
帰ってとりあえず作ってみました。
おいしくできましたが
おなかいっぱいなので明日の朝食べます。
(うっかり八兵衛) |
 |
41歳主婦。オットと小学生の息子がおります。
家族が寝静まった深夜、
せっせと内職にいそしんでいます。
今日も今日とてお仕事‥‥の間に眠り込んでしまった?
ハッと気づいて時計を見ると、もう4時過ぎ!
しまった、外はすっかり明るくなっている!
また徹夜と思われないように、
早くちゃんと眠らなきゃ。
あわててパジャマに着替え、寝室に行くと‥‥
オットも息子もいない!!
どうしよう?! どこに行ったの?!
数十秒間凍り付いた後、 うっかり昼寝をしていたことに気がつきました。
心底ホッとしました。
(昼夜大逆転) |
 |
ここのところ残業続きで
疲れも溜まっていたのですが‥‥
朝、コーヒーを飲んでいると
どうも視界がボヤけるので
私「目がかすむわぁ、疲れてるのかなぁ」
母「アンタ、眼鏡かけてるで」
そうです、目がかすんだのではなく コーヒーの湯気で眼鏡が曇ったのでした。
眼鏡の存在も忘れるほど、
違う意味で疲れていたのか?
(もじゃみ) |
 |
涼しい風の吹く木陰で、すれ違った人に 「さわやかですね」
と微笑みかけられました。
いやぁそんなデへへ‥‥
と照れたあと気づきました。
「気候」がさわやかなんですね、私じゃなく!
(白) |
 |
年末のばたばたとした時期に、
たくさんの「まつがい」があったでしょう?
忘れないうちに投稿してください。
下の「投稿する」ボタンをクリックし、
ことのあらましをシンプルに書き表し、
できたところで送信ボタンを押してください。 『金の言いまつがい』と『銀の言いまつがい』は
お休み中にだらだら読むのに最適です。
どうぞよろしくお願いします。 イラスト:しりあがり寿 |