 |
会社の飲み会の席でのこと。
酒癖の悪い上司が何度も叫んでいた。
「オレの目が青いうちは、
あいつを絶対許さねぇ!」
許すも許さないも、
あなたの目が青かったこと一度もないし。
(airie) |
 |
仕事場で、
「ところでさー、
シャーペンどこいった?」
と言おうとして言いまつがいました。
「ところでシャー、‥‥‥‥」
後が続かなかった。
(ぴーの) |
 |
近頃の暑さにグダグダの母。
昼寝から起きて汗だくで、
コップに注いであった麦茶を一気。
「あ~ぬずい!」
と言ってまた寝てしまいました。
「ぬるくてまずい」
より嫌な味がしそうです。
(せみまろ) |
 |
娘の高校時代の校長先生。
受験を前にした生徒たちに、
「決して、
ネバーギブアップするな!」
と、檄を飛ばしたそうです。
先生がたも生徒たちも固まったとか‥‥。
(それでも、娘はなんとか合格) |
 |
先日、両親と電車に乗った時、
「あそこ空いてるよ」と
父が母に席を勧めました。母は、
「シートベルトやん!」
と言ってそこには座りませんでした。
シートベルトに座るのは
若者でも難しいですが‥‥。
(nayo) |
 |
私の場合、
「ビリヤード」と言おうとすると、
どうしても口が
「ルービックキューブ」
と言ってしまいます。
(みつこ) |
 |
「クロス・ワールド・パズル」
ってどうしても
言ってしまうんです‥‥。
世界かよっ!
(みずきママ) |
 |
かつての上司が
広告会社との打ち合せの際に
「ぬれても平気なように
ノミネート加工してほしい」
‥‥どこに出場するのやら?
(Hayashi) |
 |
同じ部の先輩(女性)が仕事中
重い荷物を持って歩いている時、
近くにいたおじさんが
ドアを開けてくれながら
こう言ったそうです。
「こういうのって
アメリカじゃこう言うんだよな。
え~と‥‥ファーストレディー!」
‥‥多分言わないです。
(えびすまる) |
 |
大学生の頃、駅に着いて男子Kがひと言。
「あ! 次の電車ドンキュウだよ」
「鈍行」と「急行」が
混ざっちゃったみたいです。
速いんだか遅いんだか‥‥。
(AKK) |
 |
友人に
「ねぇねぇ、おいしい
平手打ちパスタの店あるから、
食べに行こうよ」
と誘われた。‥‥う~ん、それって
平打ちパスタだよねぇ。
(hanachans) |
 |
ある日うちの猫が
外で喧嘩をしてきたときのこと。
その様子を目撃した母が興奮気味に
「さっきね、こんな大きい
アメリカンファミリーが
庭に入ってきて
もうすごかったのよぉ~」。
(myuu) |
 |
天然ボケの父の話です。
「おおーー、見事な燻製やなあ~
見てごらん! ほら!!」
目を向けた先には。
鹿の剥製やん。お父さん。
(ホルちゃん) |
 |
先日母と巣鴨に行くことになり、
何があるんだっけ? と聞くと
「ほら、あれよ!
とげなしふどうさん!」
‥‥とげしか合ってないよ、母さん。
(なほこ) |
 |
友達とコンビニにアイスを買いに
行ったときのことです。友達が、
「アイスを食べると
よくお腹をこわすんだよねー」
と言っていたせいか、
アイスを選ぶとき、つい、
「あ、あたしこれにする。
ゲリゲリ君のコーラ!」
と言ってしまいました。
食べてもお腹はこわしませんでした。
(ガリガリ君) |
 |
彼とレストランへ行ったときのこと。
メニューを選んでいた彼は、
つぶやくように、
「どれにしようかな~。
エビドリフうまそうだな~」と一言。
一瞬あの5人が頭をよぎり、私は大爆笑。
まさかドリアとドリフを間違うなんて。
(もりもり) |
 |
友達の家に泊まりに行ったときのこと。
6畳の部屋に5人と、とても窮屈な状態。
そこで友達の1人が、
「なんでお前と
うたた寝しなきゃ
いけないんだよ!」
それは添い寝だな!
(くりを) |
 |
結婚式の新人司会者が
「皆様、後方の扉に
ご注目くださいませ」
と言うところ
「どちら様も後方の扉に
ご注目いただきます」と‥‥。
アンタ、任侠映画の見過ぎ。
(仙じい) |
 |
テレビのテツ&トモを見て
母が言いました。
「お笑いは
もぐりしずみが激しいから」
それでは浮上できないぞ
(ミッシェル ガーン) |
 |
普段は堅実に暮らしている私が、
たまに洋服をたくさん
買い込んで帰ると、母は
「ときどき大きな買い物をするのって、
ストレス解消にいいんだって。
脳からバードミンが出るから」と。
私の脳から、トリさんが飛んで行く‥‥。
(知子) |
 |
昨日の夜の話なのですが‥‥。
ウチのお母さんがお茶を入れながら
「お父さん、今日お風呂に入るかな?」
と言うつもりで、出た言葉が‥‥。
「お父さん、
今日お茶に入るかな?」
体には良さそうだけど‥‥。
(kiddo) |
 |
私と妹とで、小さい頃に流行った
遊びについて話していました。
バービー人形は知ってるけど、
遊んだことがないなどと言っていたら、
おもむろに母が、
「あ、アレも流行ってたよね、
えーっと、タスマニアンデビル!」
‥‥母が間違えたのは
シルバニアファミリーのこと。
すぐ何を言いたいのか分かった私は、
娘だなと改めて実感しました。
(ピョン) |
 |
昔、勤めていた(某高級)ホテルで
お客様からのメッセージを承る電話で
「メッセージ係でございます」
と言うところを同僚は
「テレフォンショッピングで
ございます」
と言った。あのなー!
(ケタチ) |
 |
会社ですごく仕事ができるのに、
時々とんでもない天然ボケを炸裂させる
チーフ(女性。若くてキレイ)。
ある日事務所で
「山田様からお電話です」と言われ、
「ハイお電話替わりました。
山田です!」と
ものすごく明るくはつらつと
相手の名前を名乗って電話に出ていた。
あとで聞いたらその後、相手に
「山田は僕なんですけど‥‥」
と突っ込まれてたそうです。
(ミコト) |
 |
車に乗っている時の、私と父との会話。
私「今日、道混んでるなぁ」
父「この道は
メインストーリーやからなぁ」
(本当はメインストリート) |
 |
「あそこの映画館でちょっと前の映画を
サバイバルしてるよ」
と、つい言ってしまい、ものの見事に
「リバイバルでしょ」
とつっこまれました。今では
「サバイバルは野生の王国」
と頭の中で確認してから
「リバイバル」と言うようになりました。
(けもの) |
 |
先日、「どこかに目薬ないかなぁ」
と言うつもりで、
「どこぞにめぐるしないかな」
と言ってしまいました。
まわりの人も意味がわからず
唖然としていましたが、
自分でも「めぐるし」の
あまりの意味不明さに呆然とし、
一瞬何を探していたのか忘れました。
(k) |
 |
マクドナルドに行きました。
いつもぼそぼそ声で注文して、
店員さんに「は?」と訊き返されるので、
この日は元気よく、上に掲げてある
メニューを見ながら、言いました。
「チーズケーキ下さい!」
チーズバーガーなのに‥‥。
やっぱり店員さんに
「は?」と訊き返されてしまいました。
(ぴろぴろハム太郎) |
 |
友達とスーパーに行って、
昼食をうどんにしようと
決めたときのこと、友達が
「珍味買わないの? 珍味」
と言い出しました。
昼間っから酒飲むのかよと思っていたら
「ほら、かつおぶしとかねぎとか‥‥」
「薬味買わないの?」
って言いたかったみたいです。
(ハタボス) |
 |
ジャズダンスを習っているのですが、
先日スタジオの床が
滑りやすくなっていました。
ダンスの途中で後ろに引いた足が滑って、
転びそうになった私は
「後ろ足が滑った!」
馬か何かか、私は。
(saru) |
 |
先日、私の職場の先輩がお客さんの家に
電話を掛けていた時のこと。
「まぁ、そりゃあお孫さんが可愛くて、
お祖父さんも
ヨレヨレでしょうねぇ~」
‥‥それって「デレデレ」のまつがい!?
(いっこ) |
 |
高校生の頃、
長渕剛ファンだった友達が、
「大丈夫、長持ちするよ」
と言いたかったところを
「大丈夫、
ながぶちする、ながぶちする」
とウソみたいに二度も
繰り返し言いまつがっておりました。
(ペリーニョ) |
 |
高校の頃の担任の先生が、
受験生であった私たちに向かって
話をしていたときのこと。
「わからないことは、
そのままにしないで
すぐに質問すること。いいですか~、
聞くは一生の恥!」
質問しづらいです‥‥。
(ちび) |
 |
私の名前は「聡子」といいます。
あるスクールに資料請求をしたら、
送られてきた封筒の宛名が
「恥子様」に‥‥。
通う気がなくなりました。
(シャイガール?) |