 |
ジャズが好きで、ずっとサックス吹きに
憧れていた19歳のころ。
ある日、大好きなサックス奏者の
演奏を聴く機会があり、その音色に感動。
同時に、サックスを習いたい熱もヒートアップ。
で、終演後、
周りに人が大勢いるなかで、大声で
「あー、やっぱり
セックスしたい!」
と言ってしまいました。
数年間封印してきましたが、
思いきってメールしました。
(ふじこ) |
 |
 |
この間の社会の授業。
歴史で先生が
「江戸時代」
と言おうとして大声で
「エロ時代!」と。
いったいどんな時代なんでしょう?
(イエロー) |
 |
 |
私は中学生のとき、美術部で
「得意な画材は何か」
と訊かれてとくいげに
「エロ鉛筆!」
と答えてしまいました。
それからしばらく私のあだ名は
「エロ鉛筆使い」になりました。
(oriya) |
 |
 |
娘が小さいころに、
私がチクワを食べるのを見て一言。
「私にもちょうだい、そのチクビ」
(ヨーヨー) |
 |
 |
とっても重要なファイルがあり、
念のためフロッピーに
バックアップをとりました。
半年分で1枚。1枚目のラベルに
「2003年上半期」と書き、
2枚目に
「2003年下半身」
と書いてしまい、あわてて捨てました。
(匿名希望) |
 |
 |
おじさん扱いのうまい私。
後輩にこの間、しみじみと
「ほんっとに、おじさんを
てごめにするのがうまいですよね」
とほめてもらいました。
いや、あんた、それは
「手玉にとる」じゃ‥‥。
私の頭の中で「あ~れ~」と
黄色い声をあげるおじさんが
くるくる回っていました。
(よしこ) |
 |
 |
昨日は音大のホールで
音楽鑑賞教室でした。
学長さんが指揮をし、
楽器の説明をしてくださったのですが、
サックスの種類の説明のところで、
「エーとほら、これはなんだったかな
‥‥アダルトサックス」
とやってしまいました。
壇上で笑いを懸命にこらえた
学生さんが気の毒でした。
ほんとはアルトサックス。
(なおちん) |
 |
 |
「もちもちの木」という
ラーメン屋さんがあるんだけど
暑さで舌が回らず、
「もみもみの木」
と言ってしまった。
そう間違える方が難しいだろう!と
言いたくなるような言いまつがいでした。
(まぐ) |
 |
 |
花も恥らう純心無垢な
おさげ髪の中学生の頃。
漢字テストで「豊富」と回答すべき所に、
力強く書いた言葉は「豊丸」。
‥‥たしか当時のAV女優の名前。
‥‥なぜっ?
(ブナ)
|
 |
 |
私の叔母はユーミンの大ファン。
運転中に名曲
『恋人はサンタクロース』
を口ずさんでいた。
「♪恋人はサンタクロース
手の早いサンタクロース」
‥‥ホントは
「背の高いサンタクロース」だから。
(skipped-beat) |
 |
 |
高校の頃、女の子から
「○○先生、
赤ちゃん生まれるんだって!」
と言われて、
「へぇ、いつごろ?」
と答えようとして
「へぇ、どこから?」
と言ってしまい、まわりの男子から
袋だたきにあいました‥‥。
(Ta)
|
 |
 |
知り合いのTくんの好みのタイプは
「おじょうさま」です。
自己紹介のとき
「女王様が大好きですっ!」
と、すごい言いまつがいをしていました。
びしっ、びしっ。
(猫丸) |
 |
 |
まだイタイケな高校生のころのこと。
生物の授業で、友達に
「今日何の実験だっけ?」
と聞かれました。ほんとは
「プラナリアの実験」
と答えたかったのですが、
何を思ったのか
「クラミジアのっ‥‥」
と言いまつがってしまいました。
友達、固まってました‥‥。
その後、私はクラミジアに
かかることもなく、元気に過ごしてます。
(えしこ) |
 |
 |
好き嫌いが多いため
毎朝給食のメニューをチェックする娘。
今日の献立は五目うどんと
ちんげやさいのいためもの‥‥。
それは残してよし!
(中国野菜) |
 |
 |
以前勤めていた職場の先輩(女)は、
健康診断でのレントゲン撮影の時
「現在、妊娠の可能性はありますか?」
と聞かれ
「いえ、ヤっていません!」
とセンター中に響き渡る
元気な声で答えてしまいました。
(先輩は正直者) |
 |