 |
電車の中で聞いた会話。
「あのドラマ、始まったね!」
「ああ、あれでしょ?
『社会の中心で愛を叫ぶ』!」
(ふいづ) |
 |
夫婦でTVを見ていたところ、
俳優の脇知弘さんが出ていました。
「この人って誰だっけ?」
「ほら仲間由紀恵の
学園ドラマに出てた‥‥」
という夫のヒントに
「あぁぁあ。『でぶせん』」
言った自分が大笑い。
『ごくせん』でした。
(daisy) |
 |
京都映画村へ遊びに行った時、
熱演する俳優を見て、
「オールー柴だっ!」
と連呼しました。
連れに指摘されるまで
気付きませんでした。
(ぽん) |
 |
6年程前のバイト先でのこと、同僚に
「ねー、SMAPの中で
誰が好きー?」と訊いたら
「ジャイアンっ!」
とすかさず返事が返ってきました。
笑いすぎて結局誰が好きなのか
わからずじまい‥‥。
(コラマテング) |
 |
『スパイダーマン2』を観た帰り道、
あまりの興奮につい
口走ってしまいました。
「やっぱカッコイイね、
スパイマーダン」。
‥‥マーダンって?
(みずまる) |
 |
彼氏とテレビを見ていたら、
「17歳のシャラポワが
ウィンブルドン初優勝」
というニュースをやっていました。
ヒンギスに次ぐ、
史上2番目の若さだとか。
それを聞いた彼氏が一言。
「ギンビスか、いたよな‥‥」
たべっこどうぶつかよ!
(たんこ) |
 |
以前、『天才バカボン』に出てくる
「うなぎいぬ」を
「どじょうねこが出てくるよね」
と言いまつがいました。
わかってるのになあ。
(バーバババ) |
 |
友人に、ちょっと自慢しようとして、
「私のおじさん、セドリック乗ってる」
と、言いましたが、ぜーんぜん反応なし。
ななななんで‥‥? と思いましたが、
「キャデラック」のまつがいでした。
(もちんな) |
 |
うちの母さんは、最近、
うちの田舎にできたドラッグストアの
「マツモトキヨシ」のことを
「マツモトキヨシロウ」
と言います。
(かよこ) |
 |
うちの母の言いまつがいです。
「GAP」の看板を見て、一言。
「あ、ガップ」
(ハッピー・パーク) |
 |
GAPのTシャツを着て
実家に帰ったところ、
「おまえはいつから
広島ファンになったんだ」
カープじゃないよ‥‥。
(こっしー) |
 |
百貨店で働いています。
玩具売り場を見てきた
うちの先輩が言いました。
「動物のおままごとみたいなやつが
人気があったわ‥‥ええと、
名前なんだっけ?」
私はわからなかったので答えずにいると、
「えっと、
シルベスター・スタローン?」
私の頭の中は、小さなマッチョ人形で
遊ぶ子供たちの姿が!
(シルバニア・ファミリーだってば) |
 |
旅行好きな同僚のおじさんは、
雑誌「じゃらん」を「じゃららん」、
「るるぶ」を「ぶるるん」
と呼びます。
(のんの) |
 |
ずいぶん前、
初めてパソコンを購入しようと
家族会議をしたときの会話。
私「絶対マックがいい!」
父「お、マッキントッシュ社の
アップルかい?」
私「逆だよ」
妹「私はネックがいいなー」
私「‥‥それってもしかして、NEC?」
(hys) |
 |
亡くなった祖母は萬屋錦之介のことを
「まんのすけ」
とよく言いまつがっていた。
亡くなった母も
「頭ではわかっているんだけど‥‥」
といいわけしながら
「まんのすけ」
と言いまつがい笑われていた。
今朝ワイドショーで淡路恵子を見て
「あ、まんのすけの奥さん」
と言ってしまった私。
三代にわたって言いまつがい。
(猫丸) |