 |
夫がわたしの前に横たわって、
「足のマッサージをして」
と言ったときのことです。
わたしは「真ん中に足を出して」
と言うのを
「真ん中の足を出して」
と言いまつがえました。
(さをり) |
 |
 |
中学の時スキー教室があり、
その説明に来てくれた人の言いまつがい。
「えー、スキーのときは、
こういう厚手の
セックス‥‥ソックス‥‥
セックスが必要です!」
(むぎめし) |
 |
 |
小生が勤務医の頃、
ある看護婦長の送別会の席で、彼女が
「私とS先生は
一線を越えた仲で‥‥」。
皆、そうだったのかと、
静まり返った中にも
妙に納得した空気が流れた。
しかし、すぐに「一戦を交えた仲」の
間違いと気がついた。
(マコチャン) |
 |
 |
友人とテレビを見ていた時。
アイドルがブリブリしているのを
見た私は‥‥。
「あの人絶対
かわかぶってるよ!」
とテレビにつっこんだ。
友人が「なんてこというの!」
とすかさずつっこんでくれたのに、
しばらくなんでつっこまれたか
わからなかった‥‥。
(ゆかり) |
 |
 |
中学生の頃、混んでる電車の中で
遊園地の話をしてた時、
「バンジージャンプ」という名前を
どうしても思い出せなかった。
ようやく思い出した私は勢いで大声で
「バージンっていいよね!」
処女が何をいうか。
(ms) |
 |
 |
当時大学生だった弟は
私がつまらない冗談を言うといつも
「それ、すっげー下ネタ!」
と吐き捨てるように言っていました。
どうも弟は下ネタとは
「下らないネタ」の事だと
勘つがいしていたようでしたが、
おもしろいので
指摘せずにほっておきました。
そのうち言わなくなったので、
きっとどこかで
赤っ恥をかいたものと思われます。
(Yoko) |
 |
 |
旦那とその妹さんと
「ビデオのコピーガードを取る装置」について
話していた時、
なぜか私はずっとそれを
「モザイク消しマシーン」
と言っていて、
おまけに真顔で指摘されました。
(やす) |
 |
 |
高校生の時、終礼の後は毎日、
部活へ行くために着替えをする男子と
掃除をするために
机を後方へ下げる掃除当番とで
教室が騒然となってました。
掃除当番だったMちゃんは、
モタモタと着替えをしてて
掃除の邪魔になっている
ラグビー部の男子にいらついて、
「ちょっと! 早く机下げてよ!」
と文句を言いに行くと
彼はちょうどズボンに
手をかけているところでした。
焦ったMちゃんは、少々パニくって
「ちょっと!
早くズボン下げてよ!」
と叫んでました。
(パンツと言わなくてよかった) |
 |
 |
ウチの会社の3年目のヤツの話。
先日そいつが「午前半休」を
とったらしいのですが、
その日先輩たちが朝出社したら、
そいつの出先には
「午前半休 私的情事により」
と書いてあったそうです。
本人は「私的事情により」
と書いたつもりだったらしいのですが。
(よーちゃん) |
 |
 |
我が家の愛猫を初めて、
大きな大学病院に連れて行った時のこと。
問診が始まり、
先生の質問が終わったところで、
これだけは言わなきゃ、言わなきゃ思っていて
あせって出た言葉が
「この猫、射精してますっ!」
妹と先生の凍りついた顔が
忘れられません。ごめんねムーミン、
「去勢」してるから
そんなこと無理だよね。
(ボテ) |
 |
 |
韓国のイケメン俳優のチソンを
人に説明しようと思って
思わず「ソチン」と言ってしまい、
赤面しました。きゃ-、はずかしい。
(林檎) |
 |
 |
うちの父は
「チチヤス」ヨーグルトを
「チチダス」といってました。
ビフィダスと混じった?
乳成分は多め?
(ジロリン) |
 |