メールがなかった時代のことを
もううまく思い出せないのではないですか?
なにしろ急速に普及した電子メール。
今日も世界中をさまざまなメールが行き交ってます。
これだけ多くのメールが存在するということは、
きっと「まつがった」メールも
たくさん生まれてのでしょう。
「まつがって」作成され、修正されることなく、
先方へと送信されてしまったメール。
それを我々は「誤メール」と呼んでいます。
たとえば、そう、こういうやつ‥‥。 |
 |
 |
知人へのメールで、
「残念!」
と書いたつもりが後で読み返してみると 「残業!」
となっていました。
とくに突っ込まれませんでしたが‥‥
どう思ったんだろう。
(まめ) |
 |
友達と宿題についてメールで話していて
「とにかくやってみろ!」を
「とにかくやってまろ!」と打って
そのまま気付かずに送信。返信には
「私には無理でごじゃる」と書いてあった。
(k) |
 |
営業のAさんは、
漢数字と数字を混同してしまい、
「セット1箱30000円で販売」
という内容を、
「セット1箱30000万円で販売」
とメールで上司に報告。
「核兵器でも売るつもりか?」
と返信されていた。
(あまえび) |
 |
メールの変換まつがい。
「なーんかさー、
ついてないんだよな最近」
と書いたつもりで
「なーんかさー、
ついてないんだよな細菌」
と書いて送信してしまいました。
ついさっき。相手が友人でよかったです。
(夢見る薔薇) |
 |
会社で大切なミーティングがある日の朝。
強風のため、電車が運転見合わせという事態。
路線図を見ながら必死に代替交通機関を調べ、
片手ではケータイで
「電車が止まっていて遅れます」
と先輩へメール。
数分後、先輩から届いた返信は
「了解。メールはOKなんだね」
???
どんな意味なんだろう‥‥と
自分が送ったメールを読み返したら
「電話が止まっていて送れます」
になっていた。
(yas) |
 |
1年前、三男を出産した時のことです。
三人目なのでお産も軽く済み、
部屋に戻ってすぐに
姉に報告のメールを打ちました。
余裕だわ~と得意になって
何気なく送信済みメールを確認したら
「元気な男の毛が産まれたよ~♪」
とやっちゃってました。
本当はかなり疲れてたらしいです。
ちなみに、姉の返事は
「それは早いんじゃ‥‥?」でした。
(ぺーすけち) |
 |
彼と付き合って、初めてのクリスマス。
私はワクワクして、メールで
「明日は初クリスマスイブだね!」
と送信するつもりで
「明日は
初クリスマスいぶし銀だね!」
と送信。
い、いぶし銀!?
ムードぶち壊しでしたが、
彼はかなりツボにはまったらしい。
今では夫婦です。結果オーライかな?
(渋い妻) |
 |
取引先からのアポの時間に対する質問に、
「今日は3時なら大丈夫です」
とメールしたつもりが、
「餃子は3時なら大丈夫です」
とメールしていたようです。
取引先の担当からの返事の
「では3時に二人前お願いします(笑)」
というのが腑に落ちず、
調べてみてやっとメールの打ちまつがいが判かり、
恥ずかしくて気が付かない振りにしていました。
いつも「き」「よ」と打つと、
「今日」が最初の選択として出てくるのに、
昨日のメールで「餃子」という言葉を使用し、
「餃子」が最初の選択になっていたらしいのです。
約束の3時に餃子を二人前
持って行くかどうか非常に迷いました。
(ニラ抜きでお願い) |
 |
会社にて。
外出中の部長に連絡を取ろうと
携帯にメールをいれました。
件名を「血尿おやじさま」と。
その当時、部長が血尿が出ているのを
ネタにしていたのです。
それから数分後。
「私の携帯にメールが届いたが、
内容からしてこれは
○○部長あてじゃないか?」
と社長より電話が。
(蓮の介) |
 |
匿名の人から相談事のメールが届いた。
「わけあって名は明かせませんが‥‥」
から始まった本文だったが、
メールの最後にはしっかり署名が。
署名設定のまま出したので、
本名どころか所属まで丸わかりでした。
(Rin) |
 |
「誤メール」「言いまつがい」
その他どのような「まつがい」でも
どうぞお気軽にご投稿くださいませ。
まずは下の「投稿する」ボタンをクリックし、
覚えているそのエピソードをササッと書いて、
だいたいできたなと思ったら、
あれこれ悩まず送信ボタンを押してください。 『金の言いまつがい』と『銀の言いまつがい』も
どうぞ、よろしくお願いしますー。 イラスト:しりあがり寿 |