日々の生活に生じる
ちょっとした「まつがい」は、
日々の生活を滞らせるわけではなく、
むしろ、日々の生活を
潤しているのではないでしょうか。
恥ずかしいのは、その一瞬だけ。
振り返るたび、笑いを振りまく。
それが、「まつがい」です。
てなわけで週末恒例の「まつがい」特集を
どうぞ、ごゆっくりお楽しみください。 |
 |
 |
週一回、ひとりでゆっくり
お酒を飲むのを楽しみにしています。
今日がその日なのですが、
「普段発泡酒だけど、今日はビール♪」と
うきうきしながら冷蔵庫からビールの缶を出すと、
冷蔵庫のポケットに立てられた、
果汁100%のジュースのビンの底に
果汁の成分が沈殿してる。
「あ~。早く飲まなきゃなぁ」
なんて思いながら、 ビールの缶をシャカシャカと振っていました。
(モトコ) |
 |
仕事中に来た私用携帯メール。
近くに誰もいなかったので、
こっそり返信レスしていました。
ふと、人の気配を感じて、
とっさにその携帯をデスクに置き
とった私の行動に、同僚が
「それ、新種のマウス?」と。
そう、パソコン画面を睨みながら
携帯をマウスのように
デスクの上を滑らせていました。
(かちょ~) |
 |
東京駅で、新幹線に乗ろうと
乗車券を入れたけど
改札機の扉が開かない‥‥。
通れないし、焦っていたら
どうも反対側の改札機に入れたようで、
隣の扉が開いてました。
(おのぼりさん) |
 |
昨日の夜にやってしまいました。
部活で夜の11時すぎに帰宅し、
疲れてリビングでうたた寝をしていたところ、
母の「早くお風呂入りなさい!」との声。
「あぁ面倒」とか思いながらも、
ヨロヨロとお風呂場へ。
とりあえず湯舟に浸かって、
またうたた寝したい! という気持ちからか、
いつもよりも素早く脱衣しお風呂に。
「はぁ~、疲れて、なんか胸のあたりが重い‥‥」
それもそのはずです。 私はなんとブラジャーだけ外すのを忘れて
湯舟に浸かっていたのです。
あまりの衝撃にすっかり目が覚めました。
恥ずかしくて家族にも言っていません‥‥。
(寝ぼけた大学2年生) |
 |
今朝、会社に出勤するときのこと。
いつも通りの時間に家を出て
アパートの一階へと降りました。
でも、何か忘れてる。
なんか違和感を感じる‥‥。
なんだろう‥‥‥‥?
少し考えて思い出しました。 ブラジャーしてないじゃんっっ!!
会社に着く前に気がついてよかったぁぁ。
(ゆあ) |
 |
高校3年生の時の冷や汗まつがいです。
大学受験。1人長崎から上京して試験を受けました。
東京に泊まるのは初めて。
当日、新宿発の電車の中は、
参考書を読む受験生でいっぱい。
みんながライバルか~、こわいなぁ~。
私も最後まで粘ろうと参考書を出し読みました。
駅に着くとみんな一斉に立ち上がりました。
雪崩のように電車を降り、改札を通り、外に出て
やっと気付きました。降りる駅じゃないことに。
同じ沿線上に、その日受験日の大学が2つ。
周りの受験生につられて
なんと手前で降りてしまいました。
何で気付かなかったんだろうと自分にあきれながら
あわててタクシーで向かいましたが
一時間目の試験に15分遅刻。
あと5分遅かったら入室すらできないところでした。
時間はぎりぎり。見直しもろくにできず、
もうダメだと思いましたが
なんと母校になりました。わからないものです。
両親には、合格してから伝えました。
「今だから言える」ってこういうことなんだな。
(カノコのしもべ) |
 |
今朝、草むしりをしてて指を切ったので、
バンドエイドを貼った。
でもまだ、ヒリヒリする‥‥。 貼ったのは別の指だった。
(雑草バスター) |
 |
あなたの「まつがい」も、
自分ひとりで楽しんでないで
みんなに分けてくださいな。
下の「投稿する」ボタンをクリックし、
ことのあらましを簡潔に書き表し、
だいたいできたと思ったら
すかさず送信ボタンを押してください。
あれこれ悩まず、お気軽に!
明日も「まつがい」の特集ですよー。 イラスト:しりあがり寿 |