日曜日、いかがお過ごしですか。
ぽかぽかとした休日に、
愉快な「まつがい」特集はいかがですか。
いや、誤解を恐れずいえば、ですね、
いつもとたいして変わりゃしません。
アレをしようとしてこんなことしちゃったとか、
コレを忘れてたいへんなことになったとか、
そういうような、
いつもながらの「まつがい」特集です。
でも、おもしろいんですよね、これ。
どうぞ、最後までゆっくりしていってください。 |
 |
 |
今日タンスの中から出てきた制服のズボン、
けっこう厚手なんです。ウールっぽいんです。
学校から帰った息子のズボンを
そっと確かめたら‥‥夏物‥‥
この冬彼は、ぺらぺらズボンで
雪の日も自転車で登校してたんですね~。
ごめんね。
(どきどきおかん) |
 |
トイレットペーパーがなくなり、
芯だけになったので、
捨てて新しいロールを出そうとしていたのに、
気付いたら冷蔵庫に芯を入れてました。
(枝豆が主食) |
 |
即席ラーメンを作ろうとしたときのこと。
まず、開封して。
袋についてるベルマークを切り取って。 ゴミ箱にポイっ!
あれ、私の手にはまだ袋が握られている。
まさか、とゴミ箱を覗くと、
やはりそこにはベルマークが。
これで3度目です。
(chicken) |
 |
耳の中がかゆくなり、
耳かきを手にしたつもりが、 つまようじでした!
置いてある場所も全然違うのに‥‥。
(流血騒ぎ寸前) |
 |
会社のトイレ入ったところ、
掃除のおばちゃんがお掃除をした後だったのでしょう。
便座があがっており、それに気付かず お尻を埋めてしまったことは数知れずなのですが、
先日、やはり便座が上がっているのに気付かず、
尻を埋めたあと、
「‥‥」と無言で便座を降ろして座ったつもりが、
ふたまで降ろしてしまい、それに気付かず、 便器のふたの上に座っていました。
「なにやってんだ、あたし‥‥」
という一人突っ込みが、
個室の中で空しく響いていました。
(しょこら) |
 |
私の友人Aがホテルのラウンジで
バイトしていた時の話です。
そこではスタッフ間の連絡を
ポケベルでやり取りしていたそうです。
ある日、友人Aのポケベルに
「3番テーブルにマッチ!」
というメッセージが入りました。
急いで、マッチを持っていくと、 そこには近藤真彦さんがいたそうです!!
友人Aは謝ってその場を立ち去りました。
(いとうりょう) |
 |
姉と眼鏡屋に行った時のこと。
私が眼鏡を選んでいる間、
姉はお店の壁にはってある視力検査表を見て
「うわぁ1番下のやつまで見える!
うち、目がよくなった!!」と喜んでいました。
家に帰ってから洗面所で姉が騒いでいました。
何事かと思ったら、
「昨日の朝からずっと
コンタクトつけっぱなしやった!
昨日の夕方に外したつもりやったのに!」と。
コンタクトケースには保存液だけが入っていました。
(家族そろって目が悪い) |
 |
お友だちのお母さんのお話。
マナーモードにしていた
お父さんの携帯が鳴った時の一言。
「あら、お父さん。
着メロ、『ハエの音』にしたのね。
『ハエの音』」
わかるよ、お母さん。
マナーモードのときの振動音て、
ブーンっていうもんね。
(38) |
 |
あなたにとっては「恥ずかしい、まつがい」も
ほかの人にとっては「愉快な、まつがい」です。
どうぞ、躊躇なくご投稿ください。
まずは下の「投稿する」ボタンをクリックし、
その出来事のだいたいのところを書いて、
できたところで送信ボタンを押してください。 『金の言いまつがい』と『銀の言いまつがい』も
どうぞ、よろしくお願いしますー。 イラスト:しりあがり寿 |