降った雨が地に落ちて
川をつくり海へ入り、
生き物を大きく育んでいくように、
やらかした「まつがい」は
投稿されたのちに掲載されて
エンターテイメントとなるのです。
そうです、週末は「まつがい」特集。
どうぞのんびりお楽しみください。 |
 |
 |
やっつまいました。
出産後、一ヶ月目の検診で。
約9ヶ月間通った産婦人科。
ああ、これも今日で最後か、と思いながら、
いつものように横になっておなかをペロンと‥‥。
「あ、お母さ~ん、
もう赤ちゃん出したんですから、
おなか見せられても‥‥」
レントゲンでパンツ脱いだときくらい
恥ずかしかった。
(あこりんさま) |
 |
旅行先での出来事。
「日焼け止め持って来た?」
と母に訊いたところ、
「ああ、あるよ」
と言いながら母が取り出したのは 歯磨き粉でした。
真っ黒になって帰りました。
(きっとざらざらする感触) |
 |
夜、「眠いなあ」と思いながらも化粧水をつけ、
さて目元クリームをつけようと
チューブを手に取ってしぼり出し
顔の近くまで持っていって気がつきました。
私が持っていたのは、 旦那の水虫治療薬でした。
危ないところだった‥‥。
(げんさん) |
 |
友人と話していた時のことです。
ひょんなことから、
どちらが長く息を止めていられるか、
という話になりました。
合図で始めたんですが、
すぐに息が苦しくなりました。
おかしいな、と思ったら、 息を吐いてから止めていました。
友人に告げたら大笑いされて、
今でも時々話題にのぼります。
(といろす) |
 |
新婚です。去年、旦那の実家へ
うかがう機会が何度かありました。
台所でお手伝いをしているときに、
換気扇を入れようとヒモを引っ張りましたが
なかなかスイッチが入りません。
気合を入れて引っ張ると、 ヒモが根元から切れてしまいました。
「キャー」という私の声を聞いて
集まった家族は大笑い。
その後、別の部屋のヒモも同じように切ってしまい、
あきれられてしまいました。
それ以来、ヒモには
なるべく触れないようにしています。
(ちゃま) |
 |
日ごろのストレス解消に
バーゲンで抱えきれないほど買い物をした私。
夫に車で迎えにきてもらうことにした。
でも運悪く道は大混雑。
「駐車場にも入れられないよ」
と夫からケータイに連絡があったので、
仕方なく夫が渋滞に巻き込まれている
通りまで歩くことに‥‥
もう歩けなーいと思ったそのとき、
夫のベンツがちょうど信号待ち中!
早くのらなくちゃと後部座席のドアを開け、
買い物したものを放り込み、
「あー、疲れた!!」と
助手席に乗り込もうとしたら‥‥
運転席には見知らぬ怖ーい人!!
買い物したものを取り返し
あわててドアを閉めました。
なんと! 私はヤクザ屋さんのベンツに
乗り込もうとしたのでした‥‥。
あー、ホントに怖かった~。
でも、相手はもっと怖かった??
(ばーばまま) |
 |
娘が幼稚園の時、
親子遠足で写した集合写真が張り出され、
つい自分の顔映りのよいほうの
写真を選んで注文しました。
後日受け取った写真をよく見ると
娘は下を向いて後頭部しか映っていませんでした。
(主役は誰?) |
 |
こういうことが、多かれ少なかれ、
あなたの身にも起こったのではないかと。
もしもそこに愉快なエピソードがあれば、
押すんだ、下の「投稿する」ボタンを!
そして、ことのあらましをかいつまんで書いて、
できあがったところで送信ボタンを押してください。
明日も「まつがい」の特集ですよー。 イラスト:しりあがり寿 |