気をつけたからって防げるわけじゃない。
そもそも、気をつけるほど、すごい失敗でもない。
それは、ちょっとした「まつがい」さ。
ほんのちょっとした「まつがい」さ。
並べて人に読んでもらったなら、
くすくす笑われるような「まつがい」さ。
てなわけで「まつがい」特集、はじめます。
どうぞ、最後までごゆっくりお楽しみください。 |
 |
 |
いつもお風呂では最初に洗顔をする私。
なぜか今日は、
顔に洗顔フォームを塗ったあと、
そのままの勢いで 脇の下にまで塗ってしまいました。
(たけのこ) |
 |
うちのダンナ、外から帰ってきて
「あ~、のど渇いた!」と
冷蔵庫から1.5リットルの
ペットボトルを取り出し、 キャップに水を注いで飲もうとしてました‥‥。
そんなちっちゃなキャップで飲もうって
一体何杯飲んだら気が済むのやら‥‥。
(なりごま) |
 |
朝、ホットコーヒーを淹れました。
牛乳を入れて、さぁ飲もうと思ったら
なんとなく思ったよりも茶色いのです。
あれ? とテーブルを見ると、
そこには紙パックのコーヒー牛乳がありました。 コーヒーにコーヒー牛乳を入れてたのか‥‥。
(ほんのり甘め) |
 |
犬用シャンプーを買いに行きました。
「いつも同じだから、今日はこれ‥‥」と
違う種類のシャンプーを買い、
さっそく洗ってみました。
香りもよく、これからはこれにしようと思いました。
が、2回目に愛犬を洗った時に気がつきました。 猫用シャンプーでした。だめなんでしょうかね~。
(まめママ) |
 |
たった今あった出来事です。
玄関のチャイムで出てみると。
相手「○○のご案内にうかがいました。
パンフレットを‥‥」
私 「今興味ありませんので。すみません」
その数分後にまたチャイム。
相手「○○のご案内に」
私 「‥‥あの、今興味ないので‥‥」
相手「あら、同じ家に来ちゃった!?
オホホホホ‥‥」
遠ざかってゆく笑い声に、
呆然としながらインターホンを切りました。
(さっち) |
 |
小さなチューブ入りの
お高い美容クリームを買ったのですが、
彼氏がそれをオロナインと間違え、 自分の傷口にたっぷり塗ってしまいました。
「高かったのに!」と怒ると、
「傷口から化粧品が入って
悪化したらどうしてくれる!」
と逆ギレされました。仕方ないので
「オロナインの10倍以上高いんだから、
傷もそのぶん、よく治るんじゃないの?」
と適当なことを言うと、
「そりゃそうだな」と納得の彼氏。
色々まつがえています。
(レシチン) |
 |
パソコン操作を
電話でサポートする仕事をしています。
80才で初めてパソコンを始めたAさん、大変ご熱心で
ほぼ毎日のように問い合わせがあります。
ある日、操作の途中にも関わらず、突然大きな声で
「もし、もし、もおし、もお~し~!!」
と叫んでおられます。何事かと思いきや‥‥。 「あ、ごめんごめん、
今、マウスを耳に当てちゃって」
とマジメなお声。
ご本人必死の操作だったのでしょう、
笑いをこらえるのが大変でした。
(まゆこ) |
 |
朝、洗面所で顔を洗っていました。
蛇口の右横にガラスのコップが伏せて置いてあり、
その横に石鹸があります。
手に石鹸をつけ顔を洗い、
蛇口をひねって水を出そうとして手を伸ばし、 ずっと伏せたコップをくるくる回していました。
(タロー) |
 |
夢の中で私は、ドラえもんたちと
山へキャンプに行ってました。
川で魚釣りをすると、
40センチはある大きな魚がとれました。
魚を抱えて、カメラの前ではい、ポーズ! ‥‥そこで目覚めた私は逆さまに寝ていて、
隣にいる兄の右足をしっかりと抱えていたのです。
(トモー) |
 |
投稿しようと思ったら、
投稿できなくはない話を知ってるでしょう?
だったら、それを投稿しちゃいましょうよ。
下の「投稿する」ボタンをクリックし、
ことのあらましをパタパタと書き表し、
できたところで送信ボタンを、ポン。 『金の言いまつがい』と『銀の言いまつがい』も
どうぞ、よろしくお願いしますー。 イラスト:しりあがり寿 |