おやおや、またお会いしましたね。
金曜日はピンク色、ですって?
とぉんでもない! ポン酢が足りない!
それは黒です。ブラックです。
黒ヤギさんが黒ヤギさんに
黒い便せんに黒インクでお手紙書いて
黒ヤギさんたら読まずに黒酢であえて
黒ごまかけて食べちゃうような、
なにしろ、圧倒的なブラックです。
要するに、「言いまつがい暗黒編」!
心臓に毛が生えていない方は、
読まないでください。
あなたは‥‥。
ポーカーフェイスを貫くことができるか?
ぎゃあああああああああああ! |
 |
 |
友達と『フランダースの犬』の
話をしていたときのこと。
「パトラッシュが‥‥」
と言おうとしたのですが、
口から出てきた言葉は
「スプラッタが‥‥」でした。
感動の名作が一気に残酷に‥‥!
(ジョニー) |
 |
 |
夜勤明けでタクシーに乗った時のこと。
交差点の手前で、運転手さんが
「直進ですか?」と言うので
「左折です」って言おうとして
「しゃせ、さしゃす、しゃせつ、射殺です」
もうタクシーは直進していました。
(yas) |
 |
 |
何からその話になったのか憶えてませんが、
前の職場で、とあるおばさまと
話していた時のことです。おばさまが、
「ほら、なんだっけ?
あの歯にいいガム‥‥。
あ、そうそう、
チェルノブイリガム!」
「キシリトールガム」なんですけど‥‥。
おばさまは超自信満々でした。
(よぴ江) |
 |
 |
スポーツウェアのお店へ行きました。
いい感じの、黒いアウターがありました。
近くのポップに
「ジムの生き返りに
最適なジャケットです」
と書いてありました。
そのジムはちょっと遠慮したい‥‥。
(サルの子分) |
 |
 |
先日、お世話になった方に
急いでメールを打ちました。
いつもは読み直すのに、
その時ばかりはすごく急いでいて。
本当に読み直さなかった事を後悔してます。
「ご冥福をおかけしてしまい
申し訳ありません」
新手の嫌味かと思ったと、相手の方‥‥。
(とほほのほのほ) |
 |
 |
姉の子供が幼稚園のとき、
嫌いな食べ物を尋ねたら 「ねずみのサラダ」と答えました。
姉はいったい子供に何を食べさせているの!?
と思ったら、
「水菜のサラダのことよ」と笑っていました。
レタスの上にねずみが乗っているのを
想像しちゃいました。
(奥様は魔女?) |
 |
 |
会社の同僚が
お盆休みのことを話していました。
「お盆にまで仕事してたら、
ご先祖様にバチがあたるよね~」
そんなバチ当たりな‥‥。
(にゃんしー) |
 |
 |
ぎゃあああああああああああ!
いかがだったでしょうか?
ひょっとしたら、
つぎに暗黒の「言いまつがい」を耳にするのは、
あなたかもしれません‥‥。
ひょっとしたら、
オシャレなオープンカフェにも
蚊はふつうにいるのかもしれません‥‥。
それはそうと、ですが‥‥ 『金の言いまつがい』と『銀の言いまつがい』にも
身の毛もよだつ暗黒編が
たっぷりと収録されています‥‥。
あと‥‥投稿もお待ちしています‥‥。
ご縁がありましたら
またお会いしましょう。
ぎゃあああああああああああ! イラスト:しりあがり寿 |