どんなにひどい「まつがい」であろうとも、
それをやらかした人が
こうして投稿しているのですから、
読むほうは、アハハと笑っていいのです。
そのあたりの「気兼ねしなくていい感じ」も
この特集の隠れた魅力かもしれません。
今日もいろんな「まつがい」が大集合。
最後までどうぞよろしくお願いします。 |
 |
 |
洗面所で手を洗おうとして 固形の石鹸を押してました。
ポンプ式液体石鹸じゃないのは知っているのに。
(MIP) |
 |
自転車で買い物に行く途中、
大きくて可愛いミケ猫発見。
「や~ん、大きいミケなんてかわいい~♪」
と近づいてみたら、 枯葉がパンパンに詰まった
スーパーの袋が転がってました。
(秋だね~) |
 |
自分で縫い上げたばかりの浴衣を 左前に着てしまった‥‥。
しかもその状態でどうどうと都心を歩き回り、
喫茶店に入ってくつろぎまくり、
家に帰る直前に見知らぬおばさまに言われて
やっと気づいたというていたらく。
‥‥ショック‥‥。
なんでだろう、着物を着始めて
もう2年以上たつのに。
うえ~んっ! 私のばか~~!!
(浴衣を縫い上げて浮かれていたの‥‥) |
 |
朝、食洗機から食器を食器棚に移しながら 「今日はなんか汚れが取れてないな~」
などと思っていたのですが、
3枚目で気づきました。
「アッ、昨日眠くて
スイッチ入れずに寝たんだった!」
さわり心地からして違うのに
強引にしまおうとしてました。
(しまりす) |
 |
一人で入ったラーメン屋さん。
席に着くと既に水のポットが置いてあったので、
「あー、のど乾いたかも」と、
隣にあったコップを持ち上げて注ぐと、
水がコップを通過!
慌てて見ると、レシートをさすヤツでした。
透明で筒型なんだもん。
(誰にも見られていない、はず!) |
 |
とある夕方、買い忘れた物を買いに
「ちょっと行ってくるね」
と鍵をかけずに出かけたわたし。
するとまもなく玄関の開く音が‥‥。
子どもたちはわたしが何か忘れて帰ってきたのだろうと
ふりむきもせずテレビに夢中。
でもリビングに現れたその人は、
「あっ! ご、ごめんなさいっ!」 全然知らないおねえさんでした。
そして疾風のごとく彼女は出て行き
「誰だったんだろう?」と
子どもたちが話し合っていると、チャイムがピンポン!
一つ上の階のおじさんが、
「ウチの娘が玄関から一番目の部屋に
ヘルメットを忘れたので‥‥」
と取りに来られたそうです。
既にそこから様子が違っていたと思うんですがネ。
(私余計な物を買って帰りが遅くなりました) |
 |
初めてのバイトが飲食店でした。
その時の話です。
お客さんに「おあいそ!」と言われて、
何がなんだかわからずに、
にっこり愛想笑いを振りまいてました。
更にお客さんに
「だーかーら、おあいそ!」と言われて
困惑しながら、
より白々しい愛想笑いを作っていました。
(錦) |
 |
そう! その「まつがい」! それ!
それを書いて送っていただければいいんです。
具体的には下の「投稿する」ボタンをクリックし、
ことのあらましをかいつまんで書いて
仕上がったところで送信ボタンを押してください。
明日も「まつがい」の特集ですよー。 イラスト:しりあがり寿 |