日曜日、いかがお過ごしですか。
暑さでボワーッとして、
いろんな「まつがい」をやらかしてませんか。
もしやらかしてしまったときは、
忘れないうちにそれを投稿してくださいね。
このコーナーはみなさまからの
投稿によって成り立っているのです。
今日もいろんな「まつがい」が満載ですよー。
最後まで、のんびりお楽しみくださいませ。 |
 |
 |
ある朝のことです。
時間のペース配分を間違え、遅刻寸前になり、
両手に携帯を持って玄関へダッシュ!! 両手に携帯???
私は携帯を1台しか持っていません。
よくよく見ると、片手に携帯、
片手にテレビのリモコンを握り締めていました。
そっと下駄箱の上に
リモコンを置いて出勤しました。
(よぴ江) |
 |
先日、仕事中の出来事。
お客様がいらっしゃったので、
お茶を出そうと席をたち、給湯室に行き、
自分のマグカップに紅茶のティーバッグを入れ、
お湯を注ぎ、じっくり抽出。
席に戻り一口飲み、
ホッと一息&ハッと我に返った瞬間、 お客様は帰っていかれました。
書類を届けにいらしただけのため、
長居されなかったようです。
普通にお茶を出したとしても間に合わなかった、
ということにしといてください。
(何のおもてなしもせずにゴメンナサイ) |
 |
ドトールで
「ホットコーヒーください」と注文すると、
お姉さんは目の前のトレイに
カップのソーサーを置きながら
「○○円です」と言います。
するといつも、うっかり小銭を
ソーサーに置きそうになります。
置いたこともあります。
(ねぎ) |
 |
左手にタバコ、
右手にチュッパチャップスを持ちながら
パソコンに向かっていました。
さてチュッパチャプスを舌に乗せて‥‥
‥‥あちぃーー!! タバコを舌に乗せていました。
一瞬何が起こったかわかりませんでした。
危なかった‥‥。
(タバコの火は消えませんでした) |
 |
車で30分ほどのところに住んでいる両親が
遊びに来てくれたときのことです。
私と両親の3人で出かけた帰り道、
もうすぐ我が家に到着というあたりで
道の向こう側から歩いてきた男性と
両親がにこやかに立ち話を始めました。
(うちの近所に両親の知り合いがいるの?
誰だろう。私も挨拶しなきゃ)
と、男性の顔を凝視して数秒後、
まつがいに気づきました。
その男性は‥‥私のダンナでした。
妻としてありえないですよね。反省。
(ぼけらった) |
 |
ひさしぶりにあった友人に
「中学の同窓会いく?」
と話しかけたら、
「???」
返事が返ってきません。 彼は高校の同級生だったのです。
(清) |
 |
読む楽しみを超えて、
投稿する楽しみへ。
未知の大海原に漕ぎ出しませんか?
いえいえ、そんな大げさな話じゃありません。
下の「投稿する」ボタンをクリックし、
心に残るエピソードをだいたいの感じで書いて、
できたなと思ったらメールを送信してください。 『金の言いまつがい』と『銀の言いまつがい』も
どうぞよろしくお願いしますー。 イラスト:しりあがり寿 |