風呂場で玄関で駅で会社で‥‥。
今日も人々がなにかを「まつがって」います。
多くの人が注目するような
派手な「まつがい」もありますし、
当事者だけがその胸にしまい込む
ひそやかな「まつがい」もあります。
いずれのパターンも読むぶんには
等しく愉快ですので、どうぞ今日も、
のんびりお楽しみくださいませー。 |
 |
 |
僕はヒゲを剃るときに
シェービングジェルを使います。
ぬめっとして、まろやかに広がるのが
ちょっと気持ちいいんです。
しかし今日、頭をシャンプーしようとしたら、
ぬめっとして、まろやかに広がり、
気持ちがわるかったのです。
(ニド) |
 |
お友達のMちゃんは、
教習所に行って間もないころ
教官から「はい、切って切って!」と言われ、
何を切ったら良いのか思いつかず、
考えた末に、エンジンを切りました。
もちろんその日から有名人!
教官がみんな親切にしてくれたそうです。
運転中に切るのは、ハンドルか‥‥。
(今ではゴールド免許) |
 |
お口をクチュクチュしようと洗面所へ。
洗口液のボトルを手に取ってふたを外し、
キャップに液を注いで口元まで運び‥‥
ハッと気づいたら、 ジェル状の洗濯洗剤を
口に含もうとしていました。
(置き場所が一緒という罠) |
 |
夕食時、打ち上げ花火の音が聞こえてきた。
花火好きのわたしは急いでベランダに出たが、
方向が違ったらしく、見えない。
別の場所から見てみようと、
普段は開けない
共用廊下に面した窓から顔を出したら、
防犯用の格子に張ってあったクモの巣に
モロに顔を突っ込んでしまった。
幸いクモはいなかったものの、
虫嫌いのわたしはショックで思わず叫んだ。 「誰よっ! こんなとこに巣を張ったのっ!」
言った後、あまりにバカな
言い分であることに気付き、
フォローしようと、クールに続けてみた。
「まぁ、普通に考えれば、クモだろうけど」
‥‥クールに言った分、バカ度更にアップ。
(花色木綿) |
 |
以前、父が宴会で
酔っぱらって帰ってきたときのことです。
翌朝、
「これ、オレの靴のはずなのに、
何か違う気がする」とつぶやく父。
けど、靴の底にダジャレが書いてあるから
これに間違いないとのこと。
で、靴を買った母に確かめると、
「違うよ。お父さんのは『通勤快足』、
これは『健康歩険』!」
オヤジなダジャレは得意なはずなのに‥‥。
(しおしおの彼) |
 |
過去2回、仕事から帰ってきて
家のドアの鍵穴にSuicaをかざしました。
(こゑ) |
 |
あなたの「まつがい」を
全国の読者が待ちわびているというふうに
極端に思いこんだほうがいいでしょう。
されば、下の「投稿する」ボタンをクリック。
ことのあらましを簡潔に書いて、
迷うことなく送信ボタンを押してください。 『金の言いまつがい』と『銀の言いまつがい』も
どうぞ、よろしくお願いします。 イラスト:しりあがり寿 |