日曜日、いかがお過ごしですか。
少しは涼しくなってきたかな。
さて、本日は週末恒例の
「まつがい」特集をお送りします。
全国津々浦々から集まった、
失敗談、ミステイクの数々。
非常に小さな「まつがい」から、
誰に話しても笑いがとれる
立派な「まつがい」まで。
いろんなパターンがそろってますので
どうぞ最後までのんびりお楽しみください。 |
 |
 |
朝、顔を洗ってご飯を食べて、
歯を磨こうとして
歯ブラシに歯磨き粉をつけました。
が、歯ブラシを口に入れると、
歯に当たったのは歯ブラシの背でした。
びっくりしてよく見ると、
歯ブラシの背にたっぷりと歯磨き粉が‥‥。
(洗顔料をつけたんじゃなくてよかった) |
 |
風呂上り。
下着だけつけて、化粧水を顔に塗った。
それからロール式制汗ローションを
塗ろうと腋に持って行った
瞬間、飛び散った液体に驚く。
直後、化粧水を握りしめていた
自分に気づいた。
まつがってしまった。
(ぽん子) |
 |
デジカメで撮った写真を現像するため
DPEショップに行きました。
店頭の受付機にメディアを差し込んでも
全然読み込みません。
入れる場所が違うのかと思い
店員さんを大声で呼んで
「何か間違ってますか?」と質問。
苦笑とともに店員さんに
「これはバッテリーですね」
と言われました。
あまりに堂々と質問したから
余計に恥ずかしかった~。
(うふ) |
 |
私が通勤に使う電車は
サッカーの試合があると
一面真っ赤のサポーター列車に変身します。
ある試合後の電車の中、
ふと前に座ってるおばちゃんを見ると
彼女が支柱だと思って握っていたのは サポーターのお兄さんの旗でした。
(さいスタ) |
 |
バスの窓からボーっとそとを眺めていると、
ダルメシアンが横断歩道の脇で
信号待ちをしている。
周りに飼い主も見当たらない。
すごいなー、と感心していると
それは、ところどころはげて 錆ついたガードレールだった。
(私の視力は2.0!) |
 |
ボージョレヌーボーの解禁日。
スーパーの軒先に、黒いボトルが
どどどーーーっと並べられていました。
値段は980円。
乳飲み子がいるので普段は
アルコールを控えているのですが、
今日ぐらいはいいかな~、安いしな~、と
買う方向に気持ちを持っていきながら
近づいてよく見たところ、
ワインではなくゴム長靴でした。
(結局飲んだ) |
 |
飼っていた文鳥のまつがいです。
水遊び大好きな文鳥のしろちゃんが、
ある日加熱する前の 油が一杯入った中華なべに飛び込みました。
水ではない感触に本人、鍋の中で呆然。
風呂で洗いましたが、
油の痕はその後一月ほど黒い輪になって
首の周りにしっかりと残りました。
(しまりす) |
 |
こんな「まつがい」は
おもしろくないかなぁ‥‥。
おっと、その判断は私たちに任せて!
とりあえず、思い立ったら、即投稿。
下の「投稿する」ボタンをクリックし、
ことのあらましを簡潔につづって、
できたところで送信ボタンを押してください。 『金の言いまつがい』と『銀の言いまつがい』も
どうぞよろしくお願いします。 イラスト:しりあがり寿 |