言おうとしていたことと
違ったことを言ってしまう。
説明してみると、
たったそれだけのことなのです。
たったそれだけのことなのに、
どうしてこんなにおもしろいんでしょう。
さぁ、老いも若きも男子も女子も、
元祖「言いまつがい」でお楽しみください。
最後までのんびりと、どうぞー。 |
 |
 |
散らかしたオモチャを片づけなさい、
とムスコを叱っていたとき、
「パッパと片づけないと、
オモチャしまっちゃうよ!」
と言ってしまいました。
私が片づけてどうする?
「捨てちゃうよ!」と言いたかったのに‥‥。
(笑われた母) |
 |
先輩が「ペガサス」という言葉が出てこず、
「ほらほらあれ、あの~
馬に鳥が生えたやつ!!」
と言いました。
気持ちはすごく伝わったけど‥‥。
(さねこ) |
 |
今朝、寒かったので外出時に、
1歳の娘にフードつきのコートを着せた。
フードをかぶると娘の顔は
ふわふわの毛に囲まれて、すごく暖かそう。
それを見た夫が一言、
「モスキートみたいだね!」
一瞬、私の頭の中に蚊が飛びました‥‥。
(彼が言いたかったのはエスキモー!) |
 |
私が小学生の頃、
話の長い校長先生がいました。
ある日の集会で話が
いつもより早く終わったので、
つい、びっくりして 「はやんの、おわっ!!」
と、言ってしまいました。
本当は「おわんの、はやっ!!」
と言いたかったんやけど‥‥。
(崇史のgirl friend) |
 |
昨年、テレビで
荒川静香選手の演技を見ていたときのこと。
夫「あっ! ん~とほら、
イヌバイヤー!」
ん~、気持ちはわかるが、オシイ!
(ネコずき) |
 |
先日、姉と池袋界隈の
立教や江戸川乱歩邸などを散策しました。
帰り道、「どこがよかった?」と聞いたら、 「徳川乱歩!」と‥‥。
惜しいっ! でも、思考回路的には納得でした。
(S) |
 |
焼肉バイキング店で
アルバイトしていたときのこと。
飲み物は別料金で飲み放題でした。
お客様にも入店の際に
その旨説明するのですが、
社員のおっちゃんの一言。
「お飲み物は別料金で
飲みたい放題になっております」
‥‥間違ってはいないんだろうけど。
飲みたい放題って‥‥。
(さとみけ) |
 |
風邪が流行った時、
残業をしているM先輩にメールで
「オフィス内は
風邪の菌が満喫しています。
気をつけてください」
「満喫」が「蔓延」に訂正されて返ってきました。
次の日、別の先輩に言いました。
「風邪が流行ってますね。
ウィルスが
円満してるんですかね」
近くにいたM先輩は大爆笑していました。
(たまこ) |
 |
夕方に煙草を吸いながら
友人がしみじみと一言。
「今日の空の
グラデュエーション、
すごいね」
空はいったい何から卒業するのだろう
と、少し哲学的な気持ちになりました。
(ソラ) |
 |
どのような「言いまつがい」でも
私たちにお送りください。
「こういう言いまつがいは、
もう出ちゃったかな?」なんて
まったく気にしなくてOKです!
だって、いまからすべてのアーカイブを
チェックするなんてほぼ不可能ですから。
ですからどうぞお気軽に
下の「投稿する」ボタンをクリック。
ことのあらましを簡単に記して、
どうぞ私たちにメールしてください。 『金の言いまつがい』と『銀の言いまつがい』も
どうぞよろしくお願いします! イラスト:しりあがり寿 |