玄関で、駅で、職場で、往来で。
今日もそそっかしいみなさんが
いろんな「まつがい」をやらかしています。
そんな些細なミステイクを
並べてたのしむ「まつがい」特集。
どうぞ、本日もごゆるりと
お楽しみくださいませー。 |
 |
 |
車の鍵と自宅の鍵を
同じキーホルダーにくっつけています。
朝、急いでいました。
玄関でドアの鍵を開けようと、 車のリモートキーの
開錠ボタンを必死になって押していました。
開くわけないじゃん、私‥‥。
(赴任生活4ヶ月目) |
 |
会社で。
上司あての電話を受けた私が保留ボタンを押し、
「○○様からお電話です」と
いつものように電話を隣の上司にまわすと、
「ありがとう」と上司の返事。
その後沈黙。ん、この沈黙‥‥長いな。
さりげなく隣を向いてみると、 なぜかマグカップを持って固まっている上司。
「‥‥間違えた」
思わず二人で笑ってしまいました。
「変なことで待たせちゃったな~」
と言いながら電話に出ていました。
(激務、おつかれさまです!) |
 |
マカロニグラタン用の
ホワイトソースを作ったときのこと。
小麦粉とバターを炒め、
冷蔵庫から取り出した牛乳を、
ダマにならないように、そろそろとよく混ぜ、
今日はすっごく上手く
ホワイトソースができたぞ! と
自己満足に浸りきってガスの火を止めたその時。
なぜかプ~ンと酸っぱい匂いが‥‥。
ぎょっ、牛乳の消費期限が切れていたか?
とよくよく牛乳パックを見ると、
そこには「飲むヨーグルト」の文字がー!
結局どう頑張っても食べられる味にできず、
泣く泣く全部捨てました。
(元気な乳酸菌) |
 |
私の母。なんど直しても、
ケイタイのメールのことを 「文字メール」と呼びます。
そして「さっき文字メール送ったよ」
と電話してきます。その度に
「メールは普通文字だし!」
「電話してきたらメールの意味ないし!」
と二度つっこむハメに。
PCのメールはちゃんと
「メール」って言えるし、
電話もしてこないのに‥‥なぜ‥‥。
(なんとなくわかるけど‥‥でも) |
 |
ライブハウスへライブを観にいった時のこと。
入場時、ドリンク代500円が必要だったのですが、
小銭を用意していくのを忘れてしまい、
仕方なく千円札を出して、
お釣りの五百円玉と
金色のドリンクコインを受け取りました。
ライブ終了後、カウンターで
コインと引き換えにドリンクを受け取り、
最寄り駅へ戻ります。
さて切符を買おうと小銭入れを開け、
五百円玉を取り出して
券売機に入れる寸前、気付きました。
ドリンクコインを投入しようとしていたことに。
え!? 五百円玉があったはずだけど!?
ありません。なぜならカウンターで
ドリンクに換えてしまったからです‥‥。
ドリンクに1000円も出しちゃったよ!
もういっそのこと、赤とか青とか、
絶対に硬貨とまつがえない色に
変えてもらいたいです‥‥。
(黒猫) |
 |
「あたしってスゴイ?」
と得意げに出したVサイン。 指が三本だった自分は
確かにスゴイと思いました。
(あちゃちゃ) |
 |
読みながら、
「そーゆーこと、オレにもあった!」
と感じたときこそ投稿のチャンス。
下の「投稿する」ボタンをサッとクリックし、
ことのあらましをだいたいの感じで書いて、
できたところで送信ボタンを押してください。
堅苦しく考えず、お気軽にどうぞー。
明日も「まつがい」の特集ですー。 イラスト:しりあがり寿 |