おやおや、またお会いしましたね。
金曜日の「言いまつがい」は
ピンク色、ですって?
とぉんでもない! 先月号はもう売ってない!
それは黒です。ブラックです。
「白黒つけてやるぜ」という慣用句が
「黒黒つけてやるぜ」というふうになって
結果的に勝ち負けがなくなり、
当初の意に反して世の中が
平和になりかねないほどの超ブラックです。
すなわち、「言いまつがい暗黒編」!
心臓に毛が生えていない方は、
読まないでください。
あなたは‥‥。
ポーカーフェイスを貫くことができるか?
ぎゃあああああああああああ! |
 |
 |
仕事中、主任と課長が
それぞれ違う指示を出してくるので、
統一してくれと主張する意味で
「指示の違いがありまして!」と言ったつもりが。
「知事の死骸がありまして!!」と。
‥‥暗殺かい。
(スナイパー) |
 |
 |
毎日取引先から、
その日に出荷した商品明細が
メールで送られてきます。
題名も決まっていて
「○月○日出荷分 明細」で来ます。
先日送られてきたメールの題名が
「11月16日出棺分 明細」でした。
「ん」が多い!
そしてそんな明細はいらない!
(lyie) |
 |
 |
面接に行った友人。
「あたしさあ、すっかり緊張して、
へどろもどろに
なっちゃったもんだから」
「へどもど」か「しどろもどろ」にしてほしい。
(たこ) |
 |
 |
友達と楽器の練習に
出かける相談をしていた時のメール。
「お互い旦那に圧死~してもらえば」
アッシー(しかも死語)のつもりでしたが、
一家の主に圧死されては困ります!
(らむねさん) |
 |
 |
先日やっつまいました。
おいしいシュークリームをもらって、
みんなで食べていました。
母が小さな手で強引に、
シュークリームを2個つかんで
持っていこうとしてるのを見て
「そんなに欲張ったら、殺すよ?」
こぼすよ? って言いたかったんです。
(主税) |
 |
 |
先日、私の部署に遊びに来た先輩(男)が
何かを口に入れていた。
同僚「それなに?」
先輩「歯間ブラシ」
同僚「えっ、しかのあし?!」
遠巻きに聞いていた私には、
歯間ブラシに聞こえてたのに‥‥。
(にゃかむー) |
 |
 |
その日、大慌てで
狭い倉庫を走り抜けて事務所に行こうとした時、
はみ出していたパッキンケースに
向こうずねを思い切りぶつけて
苦しみ悶えながらどうにか事務所に入って 「ぎょ、業務上過失致死‥‥」
とうめいたところ、上司が真顔で
「誰を殺したーっ!?」
違うの「労災」って言いたかっただけなの‥‥。
(アオタン) |
 |
 |
本日、わが職場のAさんが忌引きでお休みでした。
Aさんの奥様のお母様
(Aさんにとってはお義母さま)が
お亡くなりになったとのこと。
昼ごはんのときAさんの話題になったとき、
若手社員がこういいました。
「Aさん今日お休みなんですよね。
Aさんの奥様の旦那様が
お亡くなりになったんですよね?」
Aさんの奥さんの旦那さんがお亡くなりに‥‥?
‥‥Aさん死んじゃったじゃん!!
不謹慎ながら、笑ってしまいました。
(ゴン太の先輩) |
 |
 |
ぎゃあああああああああああ!
いかがだったでしょうか?
ひょっとしたら、
つぎに暗黒の「言いまつがい」を耳にするのは、
あなたかもしれません‥‥。
ひょっとしたら、
完璧な路線図なんていうものは
この世に存在しないのかもしれません‥‥。
それはそうと、ですが‥‥ 『金の言いまつがい』と『銀の言いまつがい』にも
身の毛もよだつ暗黒編が
たっぷりと収録されています‥‥。
あと‥‥投稿もお待ちしています‥‥。
ご縁がありましたら
またお会いしましょう。
ぎゃあああああああああああ! イラスト:しりあがり寿 |