今日も読んでいただき、
ありがとうございます!
毎日、毎日、変わらず続けていられるのは、
毎日、毎日、変わらず読んでくださる
みなさんがいらっしゃるからこそです。
どうもありがとうございます!
さて、元祖「言いまつがい」。
今日もおもしろい話がそろってます。
どうぞ、最後までお楽しみくださいませー。 |
 |
 |
夫とふたりで、
紅葉狩りドライブに出かけました。
かなり山奥まで来たところで、
夫が驚いて言いました。
「こんなところにまで
カラオクスナッケがある!」
(おっとっと) |
 |
先日、ファーストフード店にて
ポテトつきのセットだったので、
ケチャップをもらおうと思い、店員さんに
「トマトにつけるケチャップをください」
と言ってしまいました。
隣にいた彼氏に
「ポテトにつける‥‥じゃないの?」
と、ツッこまれてしまいました。
(ゆうたん) |
 |
大学で、
ジャズ研究会とクイズ研究会という
二つのサークルをかけもちしています。
先日、クイズ研究会の新入生勧誘活動で
ビラをまきながら、
「クイズ研究会でーす。
本日演奏会を行いまーす」
と言ってしまいました。
‥‥何の?
(橋) |
 |
私の勤める会社は、
オフィスビルに入居しています。
ある朝、給湯室で
他社の方と一緒になったので
「おはようございま~す」
と挨拶をしたところ
「お疲れ様です」
と言おうとしたらしい彼女は 「お疲れざま~す」
と普通に言って去って行きました。
(怪物太郎) |
 |
友達と一緒にパンケーキを焼いて、
最初の1枚目を切りながら
「わぁ!
おいしい、おいしい!」
と口にしていました。
間違いに気づいたのは友達に、
「まだ食べてないじゃん‥‥」
と指摘されてから。
「おいしそう」の間違いでした。
(ごちそうさま) |
 |
宿題をしていた娘が
私の部屋にやってきて、
電卓を貸してほしいと言う。
「計算なら自力でやりなさいよ。
どうせ、カタカナとか
割り算とかでしょ?」と私。
(本当は掛け算と割り算って
言いたかったママムー) |
 |
先日会社での事、電話に出るといきなり
「CTスキャンできる?
急いでるんだけどさあ、
CTスキャン」。
‥‥もしもし、
それは、ただのスキャンですよ、社長。
(KMY) |
 |
職場でのこと。
最近調子の悪い複合機の様子を、
同僚と熱く語っておりました。
何台もある似たような機種を言い分けるために
カタカナを使って表現したのがまずかった。
「だからカラーコピンターの調子が‥‥」
‥‥カラープリンターとカラーコピー機を
複合させてしまった私でした。
(りえ) |
 |
会社での出来事。
やらかしてしまったミスに対して
「東京湾に沈んじゃいますよ」
って言うつもりが
「東京湾に浮かんじゃいますよ」
って言っちゃった。プカプカ。
(kico) |
 |
読んでるだけでも楽しいですし、
たまに投稿してみても楽しいです。
そっちの楽しいことも
やってみようかなと思った人は
下の「投稿する」ボタンをクリック。
ことのあらましをだいたいの感じで書き表し、
できたところで迷わず送信してください。 『金の言いまつがい』と『銀の言いまつがい』も
どうぞよろしくお願いしますー! イラスト:しりあがり寿 |