日曜日、いかがお過ごしですか。
行楽? 休養? それとも仕事?
どう過ごそうといいじゃないですか。
そうですね、たとえば、
週末恒例の「まつがい」特集でも読んで
のんびり過ごす、なんてぇのも
なかなかいいじゃありませんか。
今日もいろんな「まつがい」が満載です。
ご家族みんなでお楽しみくださいませー。 |
 |
 |
夜、歯を磨こうと思い、
糸楊枝を出した後、
気づくと私は糸楊枝に
歯磨き粉をつけようとしていました。
(いわ) |
 |
朝、コーヒーを淹れ、マグカップを出し、
ついでに前夜使った急須を洗って、
フタだけは水切りに、
お茶ッぱを入れるほうはマグカップの隣に。
もう、お約束のように、 コーヒーが注がれた先は急須でした。
(別に投稿なんて考えてないっ) |
 |
バスに乗車中のときの出来事。
なにやら運転手さんが焦っている様子なので、
なんでだろう? と思っていました。
すると、彼はひとこと。
「すいません、道を間違えました‥‥」
(八時五十分発) |
 |
歩道橋の階段を上り、
そのまま橋の上で方向を変えず (つまり道路を渡らず)
まっすぐ階段を下りてしまいました。
はっと気づいたとき、さっきと景色は同じ。
恥じるより前に、普段は足が勝手に
動いてくれてるんだなと妙に感心しました。
(ゆき) |
 |
インターネットショッピングで
発送指定日を決める際、
パソコン横に置いてあるカレンダーを
見ながらいつにするか迷っていた。
一生懸命マウスを動かして、 カレンダーの日付を選んで
クリックしようとしていた。
矢印はどこに言ったのか必死で探してしまった。
(やばいかも‥‥) |
 |
地元の友達と遊ぶ時は子どものいない私が
車を出すことが多いのですが、
その日は友達が出してくれていました。
友達の子供達づれで食事を済ませ、
駐車場に出ました。
運転してくれている友達が
自分の子どもを後部座席の
チャイルドシートに座らせている間に、
他の面々は先に車の中へ。
私は座って、ボーっと
何も考えず前方を見ていました。 ハッと気づくと、私の前にハンドルが。
運転席に勝手にしれっと座っている私。
子ども達が騒ぐ中、固まっている大人たち。
誰か早くつっこんでよ~! 恥ずかしかった~!
(保険は本人限定) |
 |
犬のハァハァという
息遣いが聞こえてきたので
散歩中の犬かな? と思ったら、
現在建築中の家から聞こえてくる のこぎりの音でした‥‥。
(らもん) |
 |
読んでハッと自分の経験を思い出したなら、
あなたはいますぐ投稿するべきでしょう。
下の「投稿する」ボタンをクリックし、
ことのあらましを簡潔に書きつづり、
だいたいこんな感じだな、
というところで送信ボタンを押してください。 『金の言いまつがい』と『銀の言いまつがい』も
どうぞよろしくお願いしますー。 イラスト:しりあがり寿 |