ピーーーーっ。
おっと、ここでホイッスルです。
さぁ、いったん休憩、休憩。
どれだけ忙しい人も手を休めて
元祖「言いまつがい」でお楽しみください。
大丈夫、きっと、そっちのほうが効率がいい。
どこから読みはじめても、
どこで読みやめても大丈夫。
どうぞ、最後まで、のんびりどうぞー。 |
 |
 |
つまらぬことでイライラしていて、
乱暴な言葉を使ってしまいました。
するとそれを聞いていた母が一言。 「なんてお元気な!」
「お下品な」と言いたかったそうです。
(ビバメヒ子) |
 |
上司にしかられてヘコみ気味の同僚を
別の同僚が評して。
「まあ、
打たれづよわそうやもんね」
どっちやねん。
(しおちゃん) |
 |
午前、午後と分かれて部活があった日。
午前の合奏が終わると、先生が
「よし、
一息入れたら休憩にしよう」
と言いました。休みすぎ。
(さわおみ) |
 |
先日、うちの母親が、
まだ会社で書類整理をしていて帰れない
父親に電話をかけ、言った一言。
「もぉー、晩ご飯、食べるの?
それとも食べるの??
どっち!?」
‥‥どっちにしても「食べる」じゃが。
(マリエッタ) |
 |
今日、陸上部の練習で
100m×3の3セットという
過酷なメニューをこなし、
休憩中の先輩がひとこと。
「やっぱり
年と年齢不足が重なると
キツイなあー」
すぐに運動不足と気づいた私、えらい。
(&U) |
 |
配属されて2週目のうちの新人君。 「お先にお疲れさまでした!」
と挨拶して、帰宅していった。
ま、まぁ、気持ちはわからなくもない。
(でも何てレスすれば‥‥) |
 |
ドラッグストアで
歯ブラシとウェットティッシュ、
洗顔料をカゴに入れ、レジへ。
合計金額がいくらになるか、
深く考えてはいませんでした。
レジのお姉さん、ダブルポイントデーで
混んでて忙しかったせいか、
「会計、734円になりま‥‥
失礼しました、784円で‥‥
あっ、884円になります」
と、まつがわれまくりました。
うーん、こういうまつがいは、
あんまりうれしくありませんね~。
(ゆきだるま。) |
 |
先日の電話での話です。
直径を聞かれたので
「1.5ミリです」と答えた直後
「間違いました。1.5センチになります」
と言い直しました。すると先方は
「わかりました。15センチですね!」
ハッキリ間違ってくれました。
(よっすぃ~) |
 |
夫が
「ぼくのパーソナル・パソコンで」
と言っていた。どうよ。
(山篠) |
 |
あなたが投稿した「言いまつがい」が
ほかの誰かに笑顔をもたらします。
どうぞ、遠慮なく、気軽に、投稿を。
下の投稿するボタンをクリックし、
ことのあらましを簡潔に書きつづり、
できたところで迷わずあっさり
送信ボタンを押しちゃってください。
連載の傑作をそれぞれ700以上も収録した 『金の言いまつがい』と『銀の言いまつがい』は
全国の大手書店などで好評発売中。
どうぞ、よろしくお願いします。 イラスト:しりあがり寿 |